2025.10.07
CARS
62台だけの特別なマセラティ「MCエクストレーマ」が世界的コレクタ…
マセラティの伊モデナ本社に隣接するヴィアーレ・チロ・メノッティ工場で、62台限定のサーキット専用車である「MCエクストレーマ」が、世界的なコレクターの元へ納車された。 MC12と一緒に並べられること…
2025.10.01
CARS
マセラティが手がける“高貴な白”とは?【5台のみ】特別なグレカーレ…
マセラティのミドルサイズSUV、グレカーレ」に新たな特別仕様車が加わった。その名は「グレカーレ・ビアンコ・ノビレ」。イタリア語のBianco Nobile、つまり“高貴な白”を意味するこの1台は、エク…
2025.09.30
CARS
イタリアの香りに包まれてイタリア伝統のGTを走らせる! アクア・デ…
イタリアのラグジュアリー・ブランド同士が手を取り合い、“旅の芸術”をテーマにした特別なコラボレーションが誕生した。それが「アクア・ディ・パルマ×マセラティ・コレクション」だ。 イタリアン・ラグジュア…
2025.09.12
CARS
【大阪・参加者募集】マセラティ最新モデルの特別試乗会を開催! 人気…
イタリアを代表するラグジュアリーブランド、マセラティは、今年で創立111周年を迎える。これを記念してマセラティ ジャパンは特別な試乗イベント「Maserati Special Test Drive i…
2025.08.10
CARS
マセラティの本質と神髄 「グレカーレ」にアンダー1000万円のエン…
マセラティが、ミドルサイズSUVの「グレカーレ」に、新たなエントリー・グレードの“エッセンツァ”を追加設定。2025年9月に受注を開始する。 アンダー1000万円のマセラティ グレード名は、英語で…
2025.07.31
CARS
たった2台! のマセラティ・グレカーレ 日本の伝統色をまとう「深藍…
マセラティが、ミドルサイズSUVのグレカーレに、日本特別仕様モデルである「フォーリセリエ深藍(しんあい)エディション」を用意し、発売した。 マセラティのブランド哲学に呼応 最強グレードである最高出…
2025.07.17
CARS
見事な黒と白のコントラスト マセラティから111周年を祝う10台の…
マセラティがブランド創業111周年という記念すべき節目を祝い、限定車「グレカーレ・ネリッシモ・リミテッド」を発売した。 いわば白と黒の芸術 グレカーレ・ネリッシモ・リミテッドの最大の魅力は、その見…
2025.05.08
CARS
マセラティ・グラントゥーリズモとグランカブリオがラインナップ改訂 …
マセラティが、グラントゥーリズモとグランカブリオの新たなエントリーモデルを、第4四半期を目処に導入する。これを記念した仕様である「プリマ・エディツィオーネ」の受注を、5月28日までの期間限定で行う。 …
2025.04.26
CARS
【海外試乗記】マセラティGT2ストラダーレにエンジン編集部の村上が…
MC20をベースにしたGT2レーシングカーのロード・バージョンとして、昨年夏に米国のモントレー・カー・ウィークでデビューしたGT2ストラダーレ。その914台限定のスーパースポーツカーに、サーキットと公…
2025.04.19
CARS
価格が高騰する前に是非 内外装の雰囲気が最高にオシャレな4代目マセ…
旧車を軸に自動車文化を満喫できるオートモビル カウンシル2025。記念すべき10回目となる今年も、旧車のスペシャル・ショップが購入可能な魅力的なモデルを多数並べていた。そのなかから今回は4代目の「マセ…
2025.10.15
トップ3はすべて日本車! なかでも1位は意外なあのクルマだ 島崎七生人(自動車評論家)が選んだマイHOT20のランキング
2025.10.14
還暦過ぎのリアルなクルマ選び! ライターの塩澤則浩が1位に選んだ買った後も人生楽しく過ごせるスポーツカーとは?
2025.10.13
次期「レクサスLS」はなんと6輪ホイールのミニバンに【JMS2025で公開!】LSの“S”はサルーンの“S”ではなく、スペースの“S”へ
2025.10.08
【世界初公開】懐かしの“バンバン”が電動化!原付二種相当のBEVファンバイク「スズキe-VanVan」がJMS2025に出展
2025.10.12
GR SPORTグレードで1.8リッター・ハイブリッドが選べるようになった!トヨタC-HR(2026年モデル)欧州でデビュー