文教地区の商店街に溶け込む「canade」は、オーナーシェフ夫妻の爽やかな人柄と、本場の郷土料理の温かみが魅力的なレストラン。厨房に立つ池田光寿氏は、人気店「アロマフレスカ」を経てイタリアで経験を積み、帰国後は故郷・静岡で8年間自店を営んだベテランだ。
店構えは気軽ながら、料理は本格的で、ユニークなメニューも豊富。例えば、牛乳で炊いたリゾットの中央の窪みにフォンドボーのソースを入れた「マカッレ風リゾット」は、池田氏が修業先のピエモンテのレストランから受け継ぐ名物だ。滋味豊かなフォンドボーは、メインディッシュに用いる牛や豚の骨や端肉で作り、毎日注ぎ足しているもの。「牛は草を食んでいる時期か穀物を食んでいる時期かによって肉や出汁の味が変わるので、味の変化を感じてほしい料理です」とシェフ。
もう一つのスペシャリテ「仔羊のロースト 桜の葉 蒸し野菜のココット」は、トスカーナの郷土料理をアレンジしたもの。本場ではオリーブの葉を用いるところ、静岡県産の桜の葉の塩漬けで肉を包んだのは、「日本人にとっての美味しさ、懐かしさ」を意識したためで、仔羊と桜の葉には共通する香りの成分もあるのだとか。ほのかに甘く柔らかな香りをまとったローストは、仔羊好きならやみつきになること必至だ。
『canade』東京都文京区本郷2-31- 3二木ビル1F Tel.070-3843-8393 (営)17:30-23:00 L.O. 日曜定休 予約がベター https://canade.jimdosite.com
(ENGINE2021年6月号)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
PR | 2025.02.27
CARS
これが最後の"天使の分け前" 純内燃エンジンのコンチネンタル GT…
PR | 2025.03.03
CARS
解良さん、アルカナの調子はどうですか? トミーカイラZZの生みの親…
2025.03.15
WATCHES
1本の時計を夫婦でシェアする愉しみ ジャガー・ルクルト レベルソ …
PR | 2025.03.17
LIFESTYLE
これぞオトナの余裕。エティアムからエレガントな大容量ホーボーバッグ…
2025.02.28
LIFESTYLE
フード・ライター小松めぐみが見つけた美味しいお店「日本料理 山崎」…
PR | 2025.02.26
CARS
これがレクサスLMの本命 6人乗りのversion Lにモータージ…
advertisement
2025.03.13
日産が失敗した理由と今後の行方をモータージャーナリストの国沢光宏氏が考察する
2025.03.14
元バレーボール選手の古賀紗理那さんが購入したトヨタ・クラウンはどれ? サッシャさんとともにクラウンのイベントに登場
2025.03.15
コンセプトは都会的な騎士 クラウン・エステートのモデリスタ・バージョンはこんなデザインだ
2025.03.12
「何をどうすれば、こんなに走りが良くなるのか?」BMWアルピナB3 GTに乗った自動車評論家の石井昌道は思わずこう叫んだ!
2025.02.14
「私なら門前払い」 ホンダと日産の経営統合破談会見を見て、国沢光宏氏(モータージャーナリスト)は何を思ったか