電動化とともに自動車メーカーがこぞって先を争っているのが自動運転。ホンダは世界の名立たるメーカーに先駆け、自動運転レベル3搭載車を実用化した。その真価を試すため、普段なら避けて通る渋滞の首都高速を目指した。
未来への新たな扉が、いよいよ開かれた。ホンダはフラッグシップ・セダンのレジェンドにレベル3自動運転機能「ホンダ・センシング・エリート」を搭載して、わずか100台の限定生産とはいえ、遂に市販にこぎ着けたのだ。
レベル3自動運転とは、特定条件下に於ける自動運転のことをいう。運転は車両側で行なわれるが、作動条件を外れるなどしてシステムが運転を継続できないと判断された場合に、速やかにドライバーが対応できることが前提となる。
ホンダ・センシング・エリートの目玉機能「トラフィックジャムパイロット(渋滞運転機能)」は、高速道路に於ける50km/h以下での渋滞走行時のレベル3自動運転を可能にするものだ。ハンズオフ(手放し)できるだけでなく、ドライバーによる周辺状況監視も不要な走行を実現し、この時にはナビゲーションをセットしたり、車載モニターでのDVDの視聴なども可能になる。
他に、しばらく運転操作が行なわれず車両からの呼びかけに応答がない場合に、自動で車両を停車させる機能も備わる。不意の疾患などの際に事故を防ぐことができるわけだ。
この機能を可能にするために、車両には従来から備わるカメラ、レーダーに加えて、高精度地図や、車両周辺の車両などとの距離を正確に計測できる前後のLiDAR(ライダー)などが追加搭載されている。車体前後のターコイズブルーのランプは機能からの要求ではなく、デザイン上のアクセントである。
実はこの状態から大いに唸らされた。運転支援の精度が非常に高いのだ。加速や減速、コーナーでの速度調整や操舵に至るすべての挙動が非常にスムーズで、常套句的に言えば、熟練したドライバーの運転のよう。レベル3自動運転のために搭載されたセンサーやカメラ類、高精度地図などのおかげで、こうしたすでにお馴染みの運転支援機能まで、格段にレベルアップしているのだ。
ハンズオフしたままでの車線変更支援機能も用意されている。ウインカー・レバーを操作すると車両が周囲の状況を確認して、可能ならば車線変更が開始される。さらに、ACCのセット車速より遅い前走車が居た場合にはウインカー操作無しでの追い越しまで行なったりもする。
もちろん、この時にはあくまでレベル2だから運転操作はドライバーの責任下にある。しかしながら日産のプロパイロット2.0や、先日発表されたトヨタ/レクサスのアドバンストドライブなどが、車線変更支援の際にステアリング保持を求めてくることを考えれば大胆だし、ホンダの自信のようなものも感じさせる。
そうしている間に、いよいよ渋滞末尾に。速度が30km/h以下になると「渋滞運転機能になりました」という表示とともに、条件付き自動運転機能が自動的に起動した。
こうなったらステアリングから手を離し、視線を地図表示からDVDなどの映像に移してもいい。レジェンドは渋滞の中を粛々と進んでいく。慣れないのは最初だけ。スムーズに走行してくれるので緊張はすぐに解けて、安心して使うことができる。
ちなみにこの時、法規上は携帯電話の使用も許されていないわけではない。しかしレジェンドは安全性への配慮から、ドライバーが前方もしくはセンターディスプレイ以外を見ていると警告を行ない機能をキャンセルする。ちょっと厳しいとも思うのは確かだが、必要な時すぐに運転に復帰できるようにと考えれば、現状ではやはり見識と言うべきだろう。
レベル3自動運転が使用できる範囲はまだまだ限られているが、こうして世に出て、実際に走り出すことによって制御の内容も、使用できる範囲も更にブラッシュアップされていくはず。そうなれば機能は進化し、ひいてはそれを活用した車内空間のあり方だって変化に繋がっていくに違いない。まさに自動車の進化の新しい扉がここで開かれたのだ。
文=島下泰久 写真=宮門秀行
■ホンダ・レジェンド・ハイブリッドEXホンダ・センシング・エリート
駆動方式 フロント横置きエンジン+前後3モーター4輪駆動
全長×全幅×全高 5030×1890×1480mm
ホイールベース 2850mm
トレッド(前/後) 1630/1630mm
車両重量(前後重量配分) 2030kg(前1140kg:後890kg)
エンジン形式 V型6気筒SOHC24V+交流同期モーター
総排気量 3471cc
ボア×ストローク 89.0×93.0mm
エンジン最高出力(モーター前/後) 314ps/6500rpm(48ps/37ps×2)
エンジン最大トルク(モーター前/後) 371Nm/4700rpm(148Nm/73Nm×2)
変速機 7段AT
サスペンション形式(前/後) ダブルウィッシュボーン式/マルチリンク式
ブレーキ(前/後) 通気冷却式ディスク/ディスク
タイヤ(前後) 245/40R19 94Y
車両価格(税込) 1100万円
(ENGINE2021年6月号)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
PR | 2024.11.21
LIFESTYLE
冬のオープンエアのお供にするなら、小ぶりショルダー! エティアムか…
2024.11.21
CARS
日本市場のためだけに4台が特別に製作されたマセラティMC20チェロ…
PR | 2024.11.06
WATCHES
移ろいゆく時の美しさがここにある! ザ・シチズン の新作は、土佐和…
2024.10.25
LIFESTYLE
LANCIA DELTA HF INTEGRALE × ONITS…
2024.11.19
WATCHES
エンジン時計委員、菅原茂のイチオシ 世界限定1200本! グランド…
2024.11.01
CARS
これは間違いなく史上最速のウルスだ! プラグイン・ハイブリッドのウ…
advertisement
2024.11.16
こんなの、もう出てこない トヨタ・ランドクルーザー70とマツダ2 自動車評論家の渡辺敏史が推すのは日本市場ならではの、ディーゼル搭載実用車だ!
2024.11.15
自動車評論家の国沢光宏が買ったアガリのクルマ! 内燃エンジンのスポーツカーと泥んこOKの軽自動車、これは最高の組み合わせです!
2024.11.15
GR86の2倍以上の高出力 BMW M2が一部改良 3.0リッター直6ツインターボの出力をさらにアップ
2024.11.16
ニスモはメーカーによる抽選販売 日産フェアレディZが受注を再開するとともに2025年モデルを発表
2024.11.16
【詳細解説】320iセダンと420iクーペがドライバーズカーである理由を、自動車評論家の菰田潔が語る なぜBMWは運転が楽しいクルマの大定番なのか?