ブルガリ、ウブロ、ゼニスが集うLVMHウォッチウィーク2021を皮切りに今年の新作時計が続々登場。注目ブランドから気になる最新モデルをお届けする特集の第1弾。いま元気をくれる「推し」の時計はこれだ!
第36回アメリカズカップのオフィシャルタイムキーパーを務めるオメガ。記念モデ ルは、クロノグラフ機能のロック機構をはじめ、付属するブレスレットとストラップが用具なしで簡単に交換できる点や、耐水ラバーのプッシャーなどの特色が充実。レースにちなむ美しいブルーとレッドのカラーリングも注目。
斬新なオープンワークが特長の「スケルトンX」に、ダイヤモンドで輝きを加えた新作が仲間入り。スケルトンによって、歯車のみならず、マザーオブパールで飾った香箱や超軽量のシリコン製テン輪など、装飾技法と高度な先進技術が目を楽しませる。チタンへのダイヤモンドのセッティングも一種のハイテクだ。
モーリス・ラクロアを代表するラグジュアリー・スポーツウォッチ「アイコン」の最新作は、シリーズ初のGMTモデルだ。ダイバーズウォッチに匹敵する30気圧防水のタフな造りと、ブレスレット一体型のエレガントなデザイン、そしてGMTの高機能がひとつになり、日常から旅行まで幅広く活用できる。
オメガ、モーリス・ラクロアに共通する機能は、自分で簡単にベルトが換装できるインターチェンジャブルシステムだ。メタルブレスレットとストラップがセットで付属するモデルは、1本で二通りに使えて便利かつお得。インターチェンジャブルは、時計の付加価値になりそうだ。
オメガのように競技を意識した機能を搭載する本格派からダイヤを配したラグジュアリーなユリス・ナルダンまで表現は異なるものの、いずれもその根底にあるのはスポーティなデザインだ。そして、モーリス・ラクロアの人気モデルに新たに加わったGMT。個人的にも大好きなスポーティ×GMT、この組み合わせはこれからますます盛り上がりそう。
文=菅原 茂/前田清輝(ENGINE編集部)
(ENGINE 2021年5月号)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
PR | 2025.03.27
CARS
DEFENDERで人生を輝かせる特別な旅をしてみませんか? ラグジ…
PR | 2025.03.26
CARS
フィアット・ドブロに美味しいものを積んで、勝沼のぶどう畑でピクニッ…
PR | 2025.03.17
LIFESTYLE
これぞオトナの余裕。エティアムからエレガントな大容量ホーボーバッグ…
PR | 2025.03.21
CARS
【参加者募集】アルファ ロメオの強烈に個性的な3台を堪能できる! …
2025.03.25
WATCHES
ブラックライトを当てると浮かび上がる隠しマーク スウォッチ Bio…
PR | 2025.03.19
CARS
レインボーブリッジをアバルト500eで走った!「アバルト500eプ…
advertisement
2025.03.19
裸で町を走るが如き一体感 コレが軽なんてちょっとヤバい! ケータハム・スーパーセブン600に試乗した自動車評論家の小沢コージはこう叫んだ
2025.03.23
80代の夫婦が20年かけてDIYで建てた終の棲家 名旅館のようなたたずまいの和風家屋 その室内にはあっと驚く空間が!
2025.03.22
お値段も555! アニメ『マッハGoGoGo』の世界初スーパーカー マッハ号が「超合金」でリアルによみがえった
2025.03.24
「洒落者MPVを望む家族連れには迷わずこれをオススメする!」シトロエン・ベルランゴに試乗したモータージャーナリストの嶋田智之はこう叫んだ!
2025.03.23
「国産ミニバンを凌駕している!」シトロエン・ベルランゴに試乗したミニバン乗りのレーシングドライバー、松田秀士はこう叫んだ!