ホンダが安全運転教育用のドライビング・シミュレーターをマイナーチェンジ。2010年のフルモデルチェンジ以来となる大幅改良で、操作系を刷新するとともに、ソフトウェアの機能も拡充させた。




従来モデルに対して、メーターパネルをデジタル表示にすることで視認性を向上。また、シートやステアリング・ホイール、変速機のセレクト・レバーなど、使用者の身体に触れる部分は最新のホンダ車で使用しているものへ変更している。さらに、プッシュ式エンジン・スタート&ストップ・システム、スイッチ式の電動パーキング・ブレーキ(EPB)といった、一般化してきた新しい操作系を導入することで最新世代の市販車との親和性を強めた。
前方のシミュレーション画像などを投影する本体ディスプレイは、鮮明で高画質の43型液晶モニターを3面設置。ソフトウェアは第一種免許普通用に加え、従来はオプション設定だった第一種免許大型・中型用と第二種免許普通・大型用を標準装備化している。
きょう体を大幅にシンプル化することで、価格が大きく引き下げられた。搬送・設置費を除く本体価格は、2010年型が2軸モーションタイプで619.5万円、6軸モーションタイプで945万円だったのに対し、今回のマイナーチェンジ版は313.5万円となっている。


文=関 耕一郎
(ENGINEWEBオリジナル)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
PR | 2025.11.06
CARS
【参加者募集】限定モデルのジュリア クアドリフォリオ エストレマで…
2025.10.29
CARS
夢の共演が再来!【JMS2025】ミニとポール・スミスの新作がワー…
2025.11.01
CARS
これぞ日本の誇り!「センチュリー・クーペ」が目指すのは鳳凰が降臨す…
2025.11.01
LIFESTYLE
築55年のマンションを、モダンにリノベーション 地方出身の建築家夫…
PR | 2025.10.28
CARS
【マセラティ111周年】1万円ギフト券付き試乗&特別ギフトボックス…
2025.10.25
LIFESTYLE
BMW Z1 × LOEWE スタイリスト・祐真朋樹の「乗る車 ×…
advertisement
2025.11.05
1000馬力までパワーアップしたGT-Rのエンジンを搭載するSUV!インフィニティQX80 R-Spec登場
2025.10.29
GT-Rと同い年!新しくなった三菱デリカD:5が10月30日から予約注文開始【JMS2025】モビリティショーではプロトタイプを展示
2025.11.04
至高の5気筒サウンドに感謝しかない!マイチェンした「アウディRS3」をワインディングで試す
2025.11.02
「これって、次期パジェロですか?」 三菱の関係者にエレバンス・コンセプトを前にJMS2025の会場で伺ってみた
2025.11.01
ダイハツの注目株は「コペン」だけじゃない!「ミゼットX」も次期「タント」もいるし「コペン」にも搭載されるかもしれない新型ハイブリッドも!【ジャパン・モビリティ・ショー2025】