ホンダが安全運転教育用のドライビング・シミュレーターをマイナーチェンジ。2010年のフルモデルチェンジ以来となる大幅改良で、操作系を刷新するとともに、ソフトウェアの機能も拡充させた。
従来モデルに対して、メーターパネルをデジタル表示にすることで視認性を向上。また、シートやステアリング・ホイール、変速機のセレクト・レバーなど、使用者の身体に触れる部分は最新のホンダ車で使用しているものへ変更している。さらに、プッシュ式エンジン・スタート&ストップ・システム、スイッチ式の電動パーキング・ブレーキ(EPB)といった、一般化してきた新しい操作系を導入することで最新世代の市販車との親和性を強めた。
前方のシミュレーション画像などを投影する本体ディスプレイは、鮮明で高画質の43型液晶モニターを3面設置。ソフトウェアは第一種免許普通用に加え、従来はオプション設定だった第一種免許大型・中型用と第二種免許普通・大型用を標準装備化している。
きょう体を大幅にシンプル化することで、価格が大きく引き下げられた。搬送・設置費を除く本体価格は、2010年型が2軸モーションタイプで619.5万円、6軸モーションタイプで945万円だったのに対し、今回のマイナーチェンジ版は313.5万円となっている。
文=関 耕一郎
(ENGINEWEBオリジナル)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
2025.04.01
WATCHES
【速報】この色は黒に近い青、それとも青に近い黒!? シャネル「J1…
PR | 2025.03.27
CARS
DEFENDERで人生を輝かせる特別な旅をしてみませんか? ラグジ…
PR | 2025.03.26
CARS
フィアット・ドブロに美味しいものを積んで、勝沼のぶどう畑でピクニッ…
PR | 2025.03.17
LIFESTYLE
これぞオトナの余裕。エティアムからエレガントな大容量ホーボーバッグ…
2025.03.25
WATCHES
ブラックライトを当てると浮かび上がる隠しマーク スウォッチ Bio…
PR | 2025.03.19
CARS
レインボーブリッジをアバルト500eで走った!「アバルト500eプ…
advertisement
2025.03.30
全く期待をしていなかった掘り出し物に遭遇! プジョー・リフター・ロングGT 走り出した瞬間「なんじゃこりゃぁ!」と叫んでしまった
2025.03.19
裸で町を走るが如き一体感 コレが軽なんてちょっとヤバい! ケータハム・スーパーセブン600に試乗した自動車評論家の小沢コージはこう叫んだ
2025.04.01
ランドクルーザーの対抗馬、日産パトロールの日本発売をほのめかす 大型SUVの導入を検討
2025.03.26
扱い易いサイズを維持しつつ、よりスタイリッシュに 新型BMW2シリーズ・グランクーペが日本上陸
2025.03.29
座った瞬間から伝わる「イイモノ感」は伊達じゃない! プジョー・リフター・ロングGT 多人数大荷物で長距離移動する「ノマド系エンスー」にピッタリ