2023.01.11

CARS

アリアよりこっちの方が走りはフラットか!? フォルクスワーゲンの電気自動車専用SUV、ID.4に試乗!!

フォルクスワーゲン ID.4

全ての画像を見る
フォルクスワーゲンの電気自動車専用モデル群となるIDシリーズ。すでに数モデルが発表されているが、日本初上陸となるのは、SUVタイプのID.4だ。いよいよこのモデルからドイツ最量販ブランドの日本での電動化戦略がスタートする。モータージャーナリストの高平高輝が試乗した。

いよいよ本格上陸するVWの電気自動車

先代ゴルフやアップ!のバッテリーEV(BEV)モデルをいち早く設定したにもかかわらず、色々あって尻切れトンボになってしまっていたことを知る私のような者にとっては、ようやくの日本上陸である。日本市場でのフォルクスワーゲン(VW)初の本格的電気自動車は、SUVタイプのID.4となった。ご承知のようにVWは既にBEV専用プラットフォームを持つIDシリーズを世界各国に投入済みである。欧州ではコンパクト・クラスのID.3がベストセラーEVの座をテスラ3と争っており、クーペSUVのID.5や中国市場向けのSUVであるID.6、さらにはID.バズもデビューしている。その中からID.4が日本に導入されたのは、これがもっとも汎用性の高い世界戦略モデルであるからだろう。



BEV専用アーキテクチャーのMEB(モジュラー・エレクトリックドライブ・マトリックス)を採用したID.4はリアにモーターを搭載するRWDである。ボディ・サイズは日産アリアやトヨタbZ4Xなどと同等、身内のティグアンと比べると全長は+65mm、全高は-35mm、ホイールベースはBEVだけあって+95mmの2770mmと長い。日本向けは実質容量52kWhの電池と170ps/310Nmの永久磁石同期モーターを積むライト・ローンチエディション(499.9万円)と、同じく77kWhの電池に204ps/310Nmのプロ・ローンチエディション(636.5万円)の2車種が用意されているが、試乗会で試すことができたのは後者である。WLTCモードの最大航続距離は前者で388km、後者で561kmとされている。ちなみに「実質」とはいわゆるネットの数値で(グロスでは55kWhと82kWh)、実際に使える正味の容量を示している。電池保護のために完全に空っぽにしないよう制御されていることが理由だが、この種の表記は日本勢も含め速やかに統一してもらいたいものだ。



無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。

無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。

いますぐ登録

advertisement

PICK UP



RELATED

advertisement