ENGINEwebのメルマガ会員のみなさんに、欲しいクルマ1台を投票してもらった「第1回web版エンジン・ホット100」。編集部で作成した「いま日本で買える新車354台のリスト」の中から選ばれたベスト20を発表していきます。 advertisement
今年のテーマは「原点回帰! “愛”と“欲望”のENGINE HOT100」。いちクルマ好きとしての原点に立ち戻って、身銭を切ってでも「欲しい」かどうか、そのクルマにどれだけ「愛情を注げる」かで1台を選んでいただきました。第4位はこちら!
※購入可能な車両及びその本体価格は、2023年7月現在のものです。
第4位 ポルシェ911カレラ/カレラ4・クーペ (T、S、GTS含む)
(本体価格=1620万円~/水平対向6気筒ツインターボ/リア・エンジン後輪駆動、4WD/7段MT、8段自動MT)
ポルシェ911カレラ/カレラ4・クーペ (T、S、GTS含む)に投票したENGINEwebメルマガ会員のみなさんの生の声はこちら!
◆これを買ってクルマ人生上がりにする最後の一台。素人には素のカレラで十分過ぎる動力性能と安定性、満足感。(広島県・手外科医さん)
◆このたび、「人生最後の愛車」に決定いたしました。貯金はまだとどきません……。(宮城県・魚紳さん)
◆もはや唯一無二のエンジン搭載位置、リア・エンジンのネガティブな特性を徹底的に消した結果、素晴らしい運動性能と比類のない運転の面白さを持ったクルマになったと思う。しっかりメンテすれば20万キロ、30万キロとオドメーターが伸びても全く問題のない耐久性も魅力。(東京都・白いワン太さん)
◆永遠のstd。(奈良県・小柴俊永さん)
◆子どもの頃から、半世紀に亘る憧れの存在。モデルチェンジを重ねても、その官能的なヒップラインは相変わらず男を誘惑し続ける。(大阪府・wadalohaさん)
◆夢や憧れでなく現実的な選択肢として考えた場合、結局のところ愛を持って永く付き合えるクルマは911しか無いと思う。奥さんのような存在。(東京都・ニケさん)
◆人生で出会った最高のクルマです。生まれも同じ1963年。同時代を生きることが出来て本当に良かった。ありがとう。(東京都・ポルシェ好きさん)
◆普通に使え、スポーツもOK、スタイルもモデルチェンジを重ねても、アイデンティティを守り、長く乗っても古さを感じさせない。歴代どのモデルでも、所有したいと思わせる。カレラを選んだのは、ラインナップの中でベストバランスと思えるから。(広島県・tankさん)
◆小さな頃からの憧れと現実の狭間ですが、自分のために運転したいクルマならこれです。(京都府・山田太郎さん)
◆カーマニア永遠の憧れ。GT3も捨てがたいが素のカレラにしたい。タイプや年式を問わずあがりの一台にふさわしい。(東京都・kofuku51さん)
◆60才までに必ず購入したいクルマ。加速、減速、ハンドリング、運転の楽しさが究極レベル。変わらない車体デザインだけど洗練されていく伝統。購入したら、クルマのためにガレージも建て替えたい。(香川県・baysoulさん)
◆独自の哲学を貫いているクルマ。スポーツ志向からラグジュアリー&巨大化していることに寂しさを感じている。(神奈川県・まささん)
◆人生で一度は乗りたいクルマ。(神奈川県・Mさん)
◆性能とエレガンスの両立。(東京都、佐藤浩之さん)
◆スーパーカー世代でロータス・ヨーロッパとBMW2002ターボそしてディノは憧れのクルマでした。それ以来好きなのが丸目のクルマでずーっと丸目のクルマを乗り継いでいます。今乗るとすれば911カレラかな、本当は新しいのではなくて930あたりが良いんですがね。(広島県・林正憲さん)
◆過去964カレラ2を新車から20年所有していました。987ボクスター・スパイダーに乗り換え13年、いまでも充分満足していますが、今後乗りたいクルマは? となると最新の911カレラです。(大阪府・yoshihiroさん)
◆ポルシェ911は、優れたドライビング・エクスペリエンスとスポーティなデザインを兼ね備えた伝説的なスポーツカーです。高性能エンジン、優れた操縦安定性、上質な内装など、パフォーマンスと快適性の両方を備え、真のドライバーの心を満たします。(神奈川県・TAXMANさん)
◆総合バランスNo1。(東京都・vespa1964さん)
◆いつの時代も、最高の普段使いができ、ほぼなんでもこなせるスポーツカーは、この車しかありません。また、何年経っても純正含めパーツがそろうなんて維持力も最高です。(埼玉県・保田英明さん)
◆子供の頃に憧れたスポーツカーの姿が現代もそのままで、バランスの悪いとされたRRを貫き通して結果を出す頑固さを見習いたいです。(東京都・佐久間雄太さん)
◆遊び心のある優等生。かわいい外観でも、秘めたポテンシャルがすごいところ。(千葉県・ゲックさん)
◆憧れのクルマ。(東京都・田原幸生さん)
◆歴代ポルシェの中でも走行性能が全てにおいてすばらしく、それでいて乗り心地も確保されている。スタイルもとても洗練されて美しいと感じる。(山形県・maruさん)
◆人生一度は乗りたいクルマ。普段使い出来るスポーツカー。(東京都・書上誠治さん)
◆930から964に変えた時は、クーラーが効く! 100キロでもラジオが聞ける! ABSもエアバッグもついている!、とニコニコでした。そろそろほかのクルマにと決心しても、一晩経つと売る気が無くなって、964はもう23才になりました。Evergreen 911! (鹿児島県・dai57さん)
◆スポーツ性能はもちろん良いが、いつでもどこにでも連れ出せる上質な使いやすさが魅力です。様々なクルマを乗ってきましたが、満足度はかなり高いです。(千葉県・チーム26さん)
◆スポーツカーでもあり、普段乗りカーでもありコンパクトな996タイプが好きです。(静岡県・Kazushi takahahsiさん)
◆別格!(大阪府・江村成就さん)
◆スポーツカーとしてのベンチマークであり続けている。60年間大きく変わらないボディ形状に好感が持てる。(茨城県・村山利和さん)
◆憧れ。(兵庫県・Chocolate papaさん)
◆ポルシェ911の走りは別次元。(京都府・成川学さん)
◆ブランド力もあり、スポーツも普段使いも申し分なし、憧れのクルマです。(広島県・TANKさん)
◆1度は、所有してみたいクルマだから。(大阪府・もどきさん)
◆スポーツカーと言えばこれは外せないでしょう。それも自然吸気でアクセルペダルのナチュナル感を味わいながらのドライブは最高です。(茨城県・びんたろうさん)
ポルシェ911の基本形と言えるポルシェ911カレラ/カレラ4・クーペ。ターボ化しても魅力が失われなかったフラット6エンジンや特異なエンジン・レイアウトを感じさせない秀逸なシャシー、4つの座席にラゲッジスペースまで備える高い利便性など、911はクルマとしての高い性能を有し、そこを推す声も多い。
しかし、クルマそのものの魅力もさることながら、911を憧れの存在として捉えているENGINEwebメルマガ会員のみなさんは多く、それが911をこの順位まで押し上げていると言っても過言ではないだろう。
第5位はお父さんの味方であるスポーツ・セダンにさらなる磨きを掛けたあのクルマ
web版エンジン・ホット100のルール
2023年6月23日~7月9日までの期間、ENGINEwebメルマガ会員限定で投票してもらった。編集部で作成したノミネート車リストの中から、自分が買いたいか、あるいは絶対おすすめというクルマを1台選んでもらい集計。同点が出た場合、価格の安い方をよりバリューの高いものと讃えて上位とし、ランキングを決定した。
ENGINEwebが制限なく読める! 無料メルマガ会員登録はこちら
(ENGINEwebオリジナル)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
2025.04.01
WATCHES
【速報】この色は黒に近い青、それとも青に近い黒!? シャネル「J1…
PR | 2025.03.27
CARS
DEFENDERで人生を輝かせる特別な旅をしてみませんか? ラグジ…
PR | 2025.03.26
CARS
フィアット・ドブロに美味しいものを積んで、勝沼のぶどう畑でピクニッ…
PR | 2025.03.17
LIFESTYLE
これぞオトナの余裕。エティアムからエレガントな大容量ホーボーバッグ…
2025.03.25
WATCHES
ブラックライトを当てると浮かび上がる隠しマーク スウォッチ Bio…
PR | 2025.03.19
CARS
レインボーブリッジをアバルト500eで走った!「アバルト500eプ…
advertisement
2025.03.30
全く期待をしていなかった掘り出し物に遭遇! プジョー・リフター・ロングGT 走り出した瞬間「なんじゃこりゃぁ!」と叫んでしまった
2025.03.19
裸で町を走るが如き一体感 コレが軽なんてちょっとヤバい! ケータハム・スーパーセブン600に試乗した自動車評論家の小沢コージはこう叫んだ
2025.04.01
ランドクルーザーの対抗馬、日産パトロールの日本発売をほのめかす 大型SUVの導入を検討
2025.03.26
扱い易いサイズを維持しつつ、よりスタイリッシュに 新型BMW2シリーズ・グランクーペが日本上陸
2025.03.29
座った瞬間から伝わる「イイモノ感」は伊達じゃない! プジョー・リフター・ロングGT 多人数大荷物で長距離移動する「ノマド系エンスー」にピッタリ
advertisement
2025.04.01
WATCHES
【速報】この色は黒に近い青、それとも青に近い黒!? シャネル「J1…
2025.03.27
CARS
DEFENDERで人生を輝かせる特別な旅をしてみませんか? ラグジ…
2025.03.26
CARS
フィアット・ドブロに美味しいものを積んで、勝沼のぶどう畑でピクニッ…
2025.03.17
LIFESTYLE
これぞオトナの余裕。エティアムからエレガントな大容量ホーボーバッグ…
2025.03.25
WATCHES
ブラックライトを当てると浮かび上がる隠しマーク スウォッチ Bio…
2025.03.19
CARS
レインボーブリッジをアバルト500eで走った!「アバルト500eプ…
advertisement