中古車バイヤーズガイドとしても役立つ雑誌『エンジン』の貴重なアーカイブ記事を厳選してお送りしている「蔵出しシリーズ」。今回は、2014年3月号に掲載されたポルシェ911ターボSのリポートを取り上げる。見違えるように性能が引き上げられた991型911。“ターボ”はその万能性がさらに引き上げられて、困ってしまうほどのクルマになっていた。
底なしのポテンシャル
「ああ、この国にもアウトバーンが欲しいなぁ」と、今回ほど強く思ったことはない。新しい911の、少なくとも公道における最速のモデル、ターボSに試乗して、「これはアウトバーンのある国でこそ真価を発揮するクルマなんだなぁ」と思った。
とにかく、加速力も安定性も天井知らず。その真価を見極めようと思ったら、それこそグランプリ・コースへでも行かないかぎり、無理だ。
走らせたのが大晦日の前日で、高速道路もどこもかしこも混雑がひどかったということはあったにせよ、これほど底なしのポテンシャルを感じさせられると、もうどうにもこうにもその潜在能力が過剰なものに思えてきて、その凄さに真正面に向き合うのが難しくなってくる。
なぜなら、それは911だからだ。これがもし、美声で謳いまくる12気筒フェラーリだったりすれば、その音を聞くだけでも心震わすことができるのだけれど、新しい911はこれまで以上に万能感の強い、言い方を変えるならば、バランスの取れすぎたスーパー・ファスト・カーに感じられるからである。欠点がない。標準ボディの後輪駆動カレラよりリア・フェンダー端部で72mmもワイドなボディは、それでもまだ1880mmにとどまる上に、ドライバーの視界に入るノーズの感覚的な幅は普通のカレラとなんら変わらないから、幅をもてあますということがない。幅が2mになんなんとするスーパーカーが珍しくなくなってきたなかにあって、新しい“ターボ”はこれまでの911ターボと変わることなく、「これなら毎日使える」と思わす強い力をもっている。それが仇になる。
こんなことを思うのは貧乏性の成せる業か、と思ってみたりもするけれど、そればかりではなさそうだ。
その速さが、現実に使えそうに思えて、使ってなんぼ、と思わすものが新型911ターボSにはある。
使えそうで使いたくなる
3.8リッターのツインターボ・エンジンはこのSだとじつに560psの最高出力を発揮することになっている。最大トルクは優に70kgmオーバー。しかも、オーバーブースト機構まで備わり、それが働くと76kgmを超える。いかな911といえども、このとてつもないパンチ力を後輪だけで吸収するのはたやすいことではない。でも、新型ターボは、これまで以上に前輪へのトルク伝達能力が上がった上に、その介入のさせかたもより巧妙になった4WDシステムを備えているから、やすやすと受け止めてみせる。しかも、リアに電子制御のステア機構まで加わり、ものの見事に黒子に徹して働いて、中高速域でのスタビリティはそれこそ磐石。さらにさらに、ターボSにはスタビライザーの効きぐあいを電子制御する機構が標準で備わって、ロール方向の姿勢変化がほとんど出ない。とてつもない力をとてつもない器で受け止めてとてつもない速さに平然と転化する、とんでもない能力を備える。
これで、演出が過剰なものだったら、その演出に満足して満ち足りるのかもしれないけれど、ポルシェに演出過剰はない。むしろその逆だ。
乗り心地はよすぎるぐらいにいい。音もうるさくない。運転のしやすさも最上級。びしっと安定しているけれど、角が立たない走りの質感は、911ターボにしかないものだ。
もし、なにか気になることがあるとすれば、例えば東京のようにことあるごとに高架構造道路を走らなければいけない環境では、アスファルトが減ってむき出しになった金属ジョイントの作る段差で、ビンッ、ビンッと硬いショックが抑えきれずに伝わってくることぐらいだろう。車重は1.6tしかなくても、リアに大きな荷重がかかり、しかも300km/h以上での巡航を十全に支える能力を備えるタイヤはタガが締まっている上にトレッド幅は30cmを超えるのだから、致し方ないだろう。
そこまで要求するんだったらパナメーラに乗れ、とポルシェも思っていることだろう。
前日に降った雪のせいで、お山は走れずじまいだったけれど、これほど能力が高いと、楽しむという域を軽く超えてしまうだろう。
ああ、アウトバーンが欲しい!
文=齋藤浩之(ENGINE編集部) 写真=小野一秋
■ポルシェ911ターボS
駆動方式 リア縦置きエンジン4輪駆動
全長×全幅×全高 4506×1880×1296mm
ホイールベース 2450mm
トレッド(前/後) 1491/1547mm
車両重量 1610kg
エンジン 水平対向6気筒DOHC24V直噴ターボ過給
総排気量 3800cc
最高出力 560ps/6500-6750rpm
最大トルク 71.4kgm/2100-4250rpm
変速機 ツインクラッチ式7段自動MT
サスペンション(前) マクファーソン・ストラット/コイル
サスペンション(後) マルチリンク/コイル
ブレーキ(前後) 通気冷却式ディスク(セラミック)
タイヤ(前/後) 245/35ZR20/305/30ZR20
車両本体価格(税込み) 2446万円
(ENGINE2014年3月号)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
2024.12.18
LIFESTYLE
Maserati GranCabrio × PRADA スタイリス…
PR | 2024.12.19
WATCHES
365日の相棒! シンプルなデザインに最新技術を詰め込んだ、ザ・シ…
PR | 2024.12.18
CARS
【プレゼント】公道を走れるレーシング・マシンからラグジュアリー・オ…
PR | 2024.12.13
WATCHES
機能美にあふれ身に着ける人を鼓舞する時計、IWC
PR | 2024.12.12
CARS
「我が家はみんなイギリス好き」初代から3台を乗り継ぐ大谷さんの家族…
PR | 2024.12.12
CARS
SUVに求められる要素をしっかり満たしている 新しくなったルノー・…
advertisement
2024.12.20
【リセール無視、胸が高鳴る400万円台新車】第1位は武田公実が「内燃機関の在庫車が入手できるのは最後のプレゼント」と欲しくてたまらないあのクルマ!
2024.12.18
【もうええでしょう、即注文! 600~800万円台新車】第1位は編集部シオザワが「還暦を過ぎて乗ったらカッコいいジジイになれます」と大プッシュするあのクルマ!
2024.12.15
2024年版【 来い! 俺の宝船! 1000万円台】第1位は齊藤 聡が「消えゆくのを待つばかりのNA水平対向6の鼓動を楽しめる」と喜びを噛みしめたあのクルマ!
2024.12.17
【俺の年収の壁も撤廃希望! 800~1000万円新車】第1位は日下部保雄が「その昔に憧れ、今その志を受け継いだミドシップに乗れるのは幸せだ」と尊むあのクルマ!
2024.12.17
新型メルセデス・ベンツEクラスにAMGモデルのE53が登場 3.0リッター直6ベースのPHEV