モータージャーナリストの島崎七生人さんが5台の注目輸入車に試乗
全ての画像を見る
モータージャーナリストの島崎七生人さんがエンジン大試乗会で試乗した5台のガイ車がこれ! アウディQ8スポーツバック 55eトロン、BMW i5 M60 xドライブ、ヒョンデ・コナ、マセラティMC20チェロ 、プジョー408GTハイブリッドに乗った本音とは?
人生の幅が広がる小田和正も聴くし、ビリー・ジョエルも聴く。美味しい味噌汁は日本人にとってご馳走だが、クラムチャウダースープもビシソワーズスープも美味しくいただく。そういうことだと思う。EPC会員の方と話をしていると、複数台数を所有してクルマ趣味を愉しんでおられる方は多く、ガイシャ+国産車の事例も。もちろん皆さんクルマ好きなのはいうまでもなく、2台以上を所有できる環境があるのは恵まれたことであるけれど、それなりの大変さもあるかもしれない。でもたとえそこまでしても複数台数……とくにガイシャにこだわるのは、やはり人生の幅を広げられる楽しさ、醍醐味をご存知だからだと思う。国産車にはない、あるいはひと味もふた味も違うガイシャ各ブランド固有の味わいの体感は格別のもの。そして、開眼というか、それまでは想像もつかなかったブランドを贔屓にしている自分を発見したなら、それもまた刺激的だ。アウディQ8スポーツバック 55eトロン・クワトロSライン「重厚かつスムーズ」指で触ると表面がツルンとフラットになった2次元のフォーシルバーリングスが新しい。試乗車はクーペフォルムのスポーツバック(S line)で、たまたまダーク色のボディカラーを纏い、艶やかさよりもシックな雰囲気を醸し出していたが、SUV/クロスオーバーのQ8かつ電動車のe-tronのフラッグシップに位置づけられるモデル。もちろん駆動方式はquattro(4WD)だが、前後に計3基(リア2基)のモーターを備える点が特徴。WLTCの1充電走行距離は501kmとなっている。車検証上2610kg(前:1340kg/後1270kg)となかなかの重量級だが、トータルで300kW/664Nmあり、アクセルを踏み込めば、車重をモノともしない動力性能が実感できる。そればかりか車重を味方につけ、走行モードにかかわらずスムーズで重厚な乗り味は(試乗車のタイヤは265/45R21)サルーン並みのしなやかさをモノにした……とも感じる。今回の試乗ではオーディオの類いはオフの状態で走ったが、モーターをはじめ電装系のメカ音をあえて伝えてくるように感じたのも、技術を売りに
するアウディらしい?BMW i5 M60 xドライブ「獰猛と快楽」BMW5シリーズは同社の中核をなすセダンで、最新モデルは1972年の初代以来、実に8世代目にあたる。5代目(E60)で斬新なスタイルを採り入れたことがあったのを除けば、一貫してクラス相応のオーソドックスで安心感のある仕上がりが持ち味。試乗車はG60のコードネームがつく最新型をベースに仕立てられた電動車のi5 M60 xドライブで、前:後に192kW:250kWの計2つの駆動用モーターをもち、システム・トータルで442kW/795kWNmの性能を発揮。1充電で455km(WLTCモード)の走行を可能にしている。美的センスで語らないほうがいいキドニーグリル(やリアクォーターの野球選手の背番号のような大きな“5”のレリーフ)は見なかったことにして乗り込み、運転してみると、獰猛と快楽の狭間といった、M60を名乗るだけある刺激的な走りが待っていた。まるでエンジンを載せているかのような、速度、状況によりリニアに変化する音の演出が入るのが “Mらしさ感を倍増。電子制御スタビライザー付きのサスペンションは、安定感と快適性の両方を保証している。
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
いますぐ登録
会員の方はこちら