2025.05.10

CARS

「クルマは色気で選びます」紺のジャガーEタイプに乗る、高島郁夫さん(実業家/ABODA LIFE代表)カーライフとは?

1964年式のシリーズ1のジャガーEタイプとオーナーの高島さん。

全ての画像を見る

advertisement


マツダ・ファミリア

高島さんが初めてマイカーを持ったのは25歳のとき。結婚がきっかけだったという。

「赤いマツダ・ファミリア(BD型)でした。その次はVWジェッタ。クルマは子供が生まれたり、その子供たちが成長したりすることで乗り換えてきました。クルマは家族の思い出とともにあったんです。ジェッタの次はメルセデスCクラスのAMG、Eクラス・ワゴンのAMG、アウディRS6にも乗りました」

子供たちが大きくなってからは趣味性の高いクルマになったという。

「SLRマクラーレンやクラシック・ミニのクラブマンに乗った時期もあります。ミニは大改造しましてね、街中をキュキュッと走り回るのが楽しかったです」

現在は冒頭に書いた英国車2台のほか、「ABODA GARAGE」を開くきっかけとなったメルセデス・ベンツ300SLロードスターと992型のポルシェ911タルガGTSを持っている。

「いま、納車を待っているのがフェラーリ・プロサングエ、ローマ・スパイダーそしてチリンドリです。なかでもローマ・スパイダーはすごく楽しみにしています。色は水色。幌は紺色です。ローマ・スパイダーが来たらそれが僕の普段のアシになると思います」

advertisement

PICK UP



RELATED

advertisement

advertisement

PICK UP

advertisement