2024.10.02

CARS

【試乗速報/動画付き】フェラーリ12チリンドリにエンジン総編集長のムラカミが試乗 世界で唯一残った自然吸気12気筒エンジンを積むスーパーFR

830馬力の自然吸気V型12気筒エンジンを解き放つ!

全ての画像を見る
なんという扱いやすさ! 

advertisement


用意された試乗車はすべて同じ、ジャッロ・モンテカルロと呼ばれるボディ・カラーを持っていた。モンテカルロの黄色、とは名前も洒落ているけれど、フェラーリと言えばロッソ=赤というイメージとは異なるいかにも大人のラグジュアリー・スーパースポーツ然としていて、私はいっぺんに惚れ込んでしまった。



そして、ドアを開けると目に飛び込んできたのはヴェルデ・ヴェナリアの美しい薄緑色のシートだ。ヴェナリアというのは、緑の庭園で知られるイタリアの街の名前なのだという。これまたオシャレだ。コクピット・ドリルを受けて驚いたのは、この試乗車にはオプションのマッサージ機能までこの美しいシートに内蔵されていたことだ。思い切りスポーティなバケット・シートにマッサージ機能という組み合わせが、なるほどパフォーマンスとコンフォートの融合とはこのことか、と思わず頷いてしまった。 



ステアリング・ホイールにあるスタート・ボタンを押してエンジンに火を入れる。今や世界唯一となった自然吸気V12気筒エンジンが、ブォォォーンと軽い雄叫びを上げて目覚めるのを聞いただけで、もうなんだか大きな感動が込み上げてくる。しかし、油断してはいけない。なにしろ、このエンジンは830ps、678Nmのパワー&トルクを持ち、最高許容回転数はなんと9500rpmという化け物なのだ。ましてやこの日、運の悪いことに朝から雨が降っていて、路面がウェット状態だった。マネッティーノのダイヤルを操作してドライビング・モードをウェットにセットし、慎重に右足に力を入れてクルマを発進させた。 

するとどうだろう。もう驚くくらいスムーズに、スルスルと、このスーパースポーツGTは走り出したのである。なんという扱いやすさか。あまりにも身構えていたので、逆に拍子抜けするくらいに乗りやすいではないか。そして、街を抜け、制限速度90km/hの一般道(日本との何たる違いか!)に入ったあたりで私は悟ったのだ。フェラーリは完全に変貌を遂げたのだ、と。 



この際だから小声で告白してしまおう。かつて雨の日にフェラーリの12気筒モデルに乗ることほど怖いことはなかった。たとえば、599に雨の首都高速で乗った時など、いつお尻が滑り出すかとビクビクしながら、右足を硬直させていたものだ。ステアリングにしてもペダルにしても、とにかく操作に対するゲインが急で大きいものだから、あくまで慎重かつ繊細に扱ってやらなければ思ったように動いてはくれない感じがして、神経を尖らせて乗っていた。さすがに812ともなると、そういう怖さはもう過去のものとなっていたが、それでも、操作に対するゲインの大きさはそれなりに残っていて、山道やテスト・コースを飛ばす時には、繊細な操作が求められることに変わりはなかった。それがどうだろう。この12チリンドリの乗りやすさときたら、まるでモンスターが突如、正義の味方に変身したみたいな変わりようではないか。正直に言って、こんなにリラックスした気分でウェットの山道を気持ち良く飛ばせるフェラーリ12気筒モデルは初めてだ。 



いや、FRではないけれど、もう1台だけあった。昨年乗ったプロサングエがやはり、驚くくらいにスムーズで、乗りやすいクルマだった。切ったら切っただけ曲がり、踏んだら踏んだだけスピードを増し、止まる。すべての操作に対してクルマがリニアに反応してくれるから、常に安心感があるし、人馬一体感も得られる。その特質は12チリンドリもプロサングエもまったく同じである。違いのひとつは、プロサングエがフェラーリ・アクティブ・サスペンション・テクノロジー(FAST)と呼ばれる最新の電気モーターを使った高価な足回りを持っていたのに対し、12チリンドリは従来型のマグネライド・セミアクティブ・サスペンションの進化版を使っている点だが、もちろんスポーツカーらしい硬さは持っているものの、ウェット・モードはもちろんスポーツ・モードで乗っても決して跳ねるような不快なものではなく、GTカーとして十分に長距離を快適に過ごせると思った。 

思えば、かつてエンツォ・フェラーリが登場した時、その後に出た各モデルが急に大きな進化を遂げたように感じたことがある。エポック・メイキングなクルマを開発すると、それが他のモデルにも波及して良い効果を及ぼすことがあるのだろう。プロサングエの登場でフェラーリは大きく変わった気がするのだ。

◆そして空は晴れた! 路面はドライとなり、自然吸気12気筒を思う存分に解き放つときがきた。この続きは【後篇】で!

文=村上 政(ENGINE編集部) 写真=フェラーリS.p.A


■フェラーリ12チリンドリ
駆動方式 フロント・ミドシップ・縦置きエンジン後輪駆動
全長×全幅×全高 4733×2176×1292mm
ホイールベース 2700mm
車両重量(車検証) 1560kg
エンジン形式 直噴V型12気筒DOHC
排気量 6496cc
ボア×ストローク 94.0×78.0mm
最高出力 830ps/7750rpm
最大トルク 678Nm/7250rpm
トランスミッション デュアルクラッチ式8段自動MT
サスペンション(前) ダブルウィッシュボーン/コイル
サスペンション(後) ダブルウィッシュボーン/コイル
ブレーキ(前後) 通気冷却式カーボンセラミック・ディスク
タイヤ      (前)275/35ZR21、(後)360/30ZR21
車両本体価格(税込み) 5674万円

(ENGINE Webオリジナル)

無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。

無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。

いますぐ登録

タグ:

advertisement

PICK UP



RELATED

advertisement

advertisement

PICK UP

advertisement