2025.05.04

CARS

「商用車ベースのミニバンとは一線を画したサス・チューン」と武田公実(自動車評論家)が絶賛したクルマとは? 注目輸入車5台イッキ乗り!

武田公実さんが乗ったのは、マクラーレン750Sスパイダー、シトロエン・ベルランゴ・マックス、DS 3オペラ、BMW X3 M50 xドライブ、ベントレー・ベンテイガEWBマリナーの5台

全ての画像を見る

シトロエン・ベルランゴ・マックス「あくまでシトロエン」

ベルランゴで「スゴイ」を実感したのは、「シトロエン」を名乗るクルマである以上、多くのファンが期待しているであろう乗り心地。筆者を含むアナクロ派シトロエンファンが期待するような、往年の2CVのごとくフワリとした乗り心地を今さら望むことはないものの、それでも我々が想像している商用車ベースのミニバンとは一線を画した、独特の哲学に基づくサス・チューンが施されているように感じられる。

advertisement


シトロエン・ベルランゴ・マックス

シートの感触はちょっと堅めながら、街中をゆっくりと流すような速度域で路面の凹凸に見舞われても、ボディとサスペンションで上手く「いなす」。

また、高速クルーズにおいてATが8速までシフトアップし、いかにもディーゼルらしい極低回転のトルクを生かして悠然と走っていると、路面が酷く荒れていない限りはなかなかの滑走感覚を味わうことができる。

複数の国籍とブランドをまたいだ兄弟の多いクルマであっても、あくまでシトロエンはシトロエン。それって、今どきじゃ意外に「スゴイ」ことと思うのだ。

advertisement

PICK UP



RELATED

advertisement

advertisement

PICK UP

advertisement