2025.05.02

CARS

コスパ抜群の輸入車ミニバンならこれ! 松田秀士(モータージャーナリスト)が5台の注目輸入車に試乗!

松田秀士さんが乗ったのは、プジョー・リフター・ロングGT、BMW X3 M50 xドライブ、レンジローバー・スポーツ・オートバイオグラフィーP550e、シトロエン・ベルランゴ・マックス、シボレー・コルベット Z06の5台

全ての画像を見る
今年も乗りまくりました2025年版「エンジン・ガイシャ大試乗会」。各メーカーがこの上半期にイチオシする総勢33台の輸入車に33人のモータージャーナリストが試乗! 

松田秀士さんが乗ったのは、プジョー・リフター・ロングGT、BMW X3 M50 xドライブ、レンジローバー・スポーツ・オートバイオグラフィーP550e、シトロエン・ベルランゴ・マックス、シボレー・コルベット Z06の5台だ!

プジョー・リフター・ロングGT「
あらゆる心遣いに感動」

私はレーシング・ドライバーゆえにスポーツ・モデルを得意とするが、現在セレナとフリードを所有するミニバン乗りでもある。両車とも僧侶というもう一つのお勤めのためにほぼ毎日足にしている。

PEUGEOT RIFTER LONG GT

もともと初代オデッセイをサーキットでの休憩用に購入したのがミニバン・フリークになったキッカケ。そこでこのリフター・ロングGTはあらゆる心遣いに感動する。ミニバンはスライドドアが使いやすい。しかしリフターには国産車のようなパワースライドが採用されていない。これは不安に感じるかもしれないが、実際に開閉するとヒンジの角度が絶妙で軽く、いとも簡単に開閉ができる。パワー自動開閉より圧倒的に早い!

では走りはというと、これがまたスバラシイ! 大きさを感じさせなく1.5リットルディーゼル+8ATはガソリン・エンジンのようなスムーズさでトルク不足を感じず。

セパレートした3列目シートの豪華さには驚く。アップデート可能なインフォテイメントの10インチ・センター・ディスプレイ。しかもコスパ抜群だね。

advertisement

PICK UP



RELATED

advertisement