2025.05.18

CARS

「乗り心地はロマンスの神さま」と今尾直樹(モータージャーナリスト)がうっとりした意外なクルマとは? 上半期注目の5台の輸入車にイッキ乗り!

今尾直樹さんが乗ったのは、アルファ・ロメオ・ジュリア・クアドリフォリオ、フォルクスワーゲン・ティグアン、ポルシェ911カレラ、ロータス・エメヤR、レンジローバー・スポーツの5台

全ての画像を見る

ロータス・エメヤR「EVになっても……」

カギ役のスマホがあれば、クルマはいつでも準備OK。オン/オフのスイッチがない。大丈夫なんでしょうか。

advertisement


恐る恐るアクセル・ペダルを踏み込む。全長5m超、車重2620kgの巨体がいとも軽やかに動き出す。

EVだから、めちゃんこ静かなのは当然としても、乗り心地がめちゃんこすばらしい。さすがエア・サスペンション。

ロータス・エメヤR

位置について。用意。ドン! とばかりにフル加速を試みる。蛮勇を奮ってスロットルを踏み込む。う~っ、と息を止める。貧血しそうな勢いで猛ダッシュ。0-100km /h公称2.78秒! Oh! モーレツ。

路面は平滑、おまけにAWDなのにタイヤがムズムズして真っ直ぐ走らない感がある。918ps、985Nmはスゴすぎる!! フェラーリ458スパイダーをお持ちの助手席のゲストの方も、「速いですねぇ」。

スラロームはほぼ無ロールでこなし、エランやエリーゼみたいな軽やかさで駆け抜ける。EVになってもロータスはロータス。そこがいちばんスゴイ!!

advertisement

PICK UP



RELATED

advertisement

advertisement

PICK UP

advertisement