2024.01.28
CARS
「忘れてきた青春の1日」 好きなクルマに乗ろうと決めたのは「還暦」…
『エンジン』の人気企画、「2台持つとクルマはもっと楽しい」。コンクリート打ちっぱなしの素敵なガレージ・ハウスに潜む2台のフォーミュラと、淡いブルーのモーガン。仲良し夫婦の、レースとツーリングの日々はい…
2024.01.27
CARS
24歳で1台目を買ってから34年、気がつけばトヨタ・スポーツ800…
『エンジン』の人気企画、「2台持つとクルマはもっと楽しい」。高校生のときに初めて雑誌でヨタハチを見てから早40余年。社会人になって1台目を手に入れたのをきっかけにヨタハチへの思いが炸裂。気が付けば、9…
2024.01.21
CARS
アルファ・ロメオ156とボルボ940ポラール・エステートのちょっと…
『エンジン』の人気企画、「2台持つとクルマはもっと楽しい」。国産のスポーツカーにはじまり、イタリア車、フランス車を乗り継いだ能條則宏さんがたどり着いたのは、自分自身のための心躍るアルファ・ロメオと、家…
2023.05.28
CARS
2代目ルノー・カングーを仕事の道具として使い切る! 絵画保存額装家…
かつてはVWを何台も乗り継ぎ、クルマは仕事と生活のための道具、と割り切ってきた工藤さん。しかしプジョー206との出会いがきっかけでそうした考えは、どうやら少しだけど、変わったようである。絵画保存の世界…
2023.04.16
CARS
日本では希少なフィアット・ドブロにシトロエン・サクソから乗り換えた…
ラリー好きでランチア・デルタやY、シトロエン・サクソに乗っていた若林寛也さん。ところが14年前、7人乗りの珍しい欧州の商用車に乗り換えてしまう。180度違う方向性のクルマに乗り換えた理由はなんと“かる…
2023.04.08
CARS
知る人ぞ知る究極の4輪駆動車! なんとホイールベースはジムニーより…
名古屋市内の静かな住宅地に潜む、不思議なクルマ。これで遠く離れた関東での催しなどにも、ごく気軽に自走で参加するという山口さんに、助手席で話を聞いてみた。エンジン編集部のウエダがリポートする。まるでタカ…
2023.03.31
CARS
クルマ好きの永遠のテーマ「アガリの1台」 壊れることが喜びになる最…
バンディーニ、AMS、アバルト……これまで数多くのイタリアン・レーサーを乗り継いできたエンスージァストが最後に残したいと決めたのは、47万kmを走破した300TEだった。クルマ人生の最後に!“アガリの…
2023.03.19
CARS
最初の1台はバザーで見つけたアルファ・ロメオだった! フェラーリ3…
雑誌『エンジン』の大人気企画、「2台持つとクルマはもっと楽しい!」。今回は、ミニマリスティックな美しいガレージに、フェラーリ365GT4/BB(1975年)とフィアット・アバルト750レコルトモンツァ…
2023.02.26
CARS
建築家が所有する、世界にたった500台しかないアルファ・ロメオ・ジ…
昭和の建物を改修する仕事も数多く手掛けてきた建築家の藤岡新さん。彼が魅力を感じるクルマも、発売当時の記憶をデザインにとどめた旧車だった。五感に訴えるクルマこれまで33台のクルマに乗ってきた建築家の藤岡…
2023.02.25
CARS
「寄り道はしないほうがいい」と言われて、アバルト沼にまっしぐら! …
雑誌「エンジン」の大人気企画、「2台持つとクルマはもっと楽しい!」今回は、アバルトのオーナー。6台は優に収まる大きなガレージの中に納まるフィアットとアバルトたち。新旧が入り混じったその光景は圧巻という…
2025.04.01
ランドクルーザーの対抗馬、日産パトロールの日本発売をほのめかす 大型SUVの導入を検討
2025.03.30
全く期待をしていなかった掘り出し物に遭遇! プジョー・リフター・ロングGT 走り出した瞬間「なんじゃこりゃぁ!」と叫んでしまった
2025.03.31
6.5リッター V12エンジンの咆哮を聞けば、全人類の理性が吹っ飛ぶ フェラーリ・プロサングエ フェラーリの魂はエンジンにある!
2025.03.29
座った瞬間から伝わる「イイモノ感」は伊達じゃない! プジョー・リフター・ロングGT 多人数大荷物で長距離移動する「ノマド系エンスー」にピッタリ
2025.03.26
扱い易いサイズを維持しつつ、よりスタイリッシュに 新型BMW2シリーズ・グランクーペが日本上陸