2023.02.05
CARS
「旧車との付き合いは修行みたいなもの」痛い目にも遭うけど、それも楽…
サーキットを走るのが好きという早瀬さんが所有するクルマたちにも目を奪われるが、それ以上に心惹かれるのは、3つのガレージと広い庭で構成される趣味のスペースだ。まるで乗り物のテーマパークのようなクルマ好き…
2023.01.20
CARS
「私は壊れるクルマは嫌なんです」と言いながら、にっこり笑って夫婦で…
「2台持つとクルマはもっと楽しい!」がテーマの雑誌「エンジン」の大人気企画。今回は、実用的なワゴンと、快適なGTと、刺激的なスポーツカーで、理想のカーライフを満喫するオーナーを取材した。自身のライフス…
2023.01.11
CARS
見に行ったショップを出るときの奥さんのひと言が凄すぎる! NSXタ…
18歳のときにホンダNS-Xに衝撃を受け、現在は純白のホンダNSXタイプRに乗る池田茂己さん。サブフレームを新品に交換するなど、新車時の性能にこだわっている。ラインオフしたばかりのような美しさ好天に恵…
2022.10.01
CARS
やっぱりクルマいじりはやめられない! インスタグラムで世界中のラリ…
シトロエン・スポールが手がけたスーパー1600カテゴリーのキット・カーを目指した過激なサクソVTSと、ルノー・スポールの手によって磨き上げられたトゥインゴをベースとしたライト・チューン仕様。この2台の…
2022.09.25
CARS
BMXのトランスポーターとして大活躍のルノー・カングーと緑のポルシ…
母屋と雰囲気のぴったり合った木造のガレージにはポルシェ911。普段のアシはルノー・カングーで、家族用には新車のマツダ3という、クルマ好きのある意味理想の3台体制を構築した柴田さんは今も昔も、乗り物なら…
2022.09.20
CARS
バラバラのまま5年も放置されていた貴重なアルピーヌV6ターボのカッ…
ロードカーのアルピーヌV6ターボを所有しつつ、貴重なヨーロッパ・カップ仕様を復活させようと奮闘する野澤正夫さん。若い頃からミニやセブン、911などを乗り継ぎ、近年はマーチF3でサーキット走行を楽しむよ…
2022.03.31
CARS
映画『私をスキーに連れてって』を思い出す、新車当時の姿のトヨタ・セ…
“絶対に買うリスト”を心に秘め、決して浮気することなく、見つかるまでずっと待ち続けた矢作さん。いまの3台には満足しているがまだリストは残っており、最大7台置けるように設計した自邸は、まだ駐車スペースを…
2022.01.16
CARS
ナローは名車中の名車! 4台の空冷911と最新の911を所有するオ…
6年間で7台の911を手にし、最終的に新旧5台の911のオーナーとなった鈴木義則さんは、ただコレクションとして911を集めたわけではなく徹底的に自分好みに仕上げて、ガンガン走らせる趣味人だった。「一度…
2021.12.31
CARS
愛すべきグレート・レーサー! 70歳を越えてなお大好きな旧車で各地…
若かりし頃に衝撃を受けたポルシェと幼い頃から夢見た美しいフェラーリを手に入れた安井滋一さんが次に飛び込んだのは、クラシック・カーの世界だった。ENGINE WEB、2021年の最後を締めくくるのは、7…
2021.12.26
CARS
僕らは貴重なクルマの「一時預り人」 38台のクルマを乗り継いできた…
オースティン・セブンを4台も乗り継ぐなど戦前車にも造詣が深い村山さん。様々なクルマを乗り継いできた経験から趣味の古いクルマには2つの楽しみ方があるという。それがどんな楽しみ方なのか、ガレージにお邪魔し…
2025.10.15
トップ3はすべて日本車! なかでも1位は意外なあのクルマだ 島崎七生人(自動車評論家)が選んだマイHOT20のランキング
2025.10.14
還暦過ぎのリアルなクルマ選び! ライターの塩澤則浩が1位に選んだ買った後も人生楽しく過ごせるスポーツカーとは?
2025.10.13
次期「レクサスLS」はなんと6輪ホイールのミニバンに【JMS2025で公開!】LSの“S”はサルーンの“S”ではなく、スペースの“S”へ
2025.10.08
【世界初公開】懐かしの“バンバン”が電動化!原付二種相当のBEVファンバイク「スズキe-VanVan」がJMS2025に出展
2025.10.12
GR SPORTグレードで1.8リッター・ハイブリッドが選べるようになった!トヨタC-HR(2026年モデル)欧州でデビュー