2024.05.06
CARS
世界で最もレーシング・カーに近い、これ以上純度の高いスポーツカーは…
中古車バイヤーズガイドとしても役にたつ『エンジン』蔵出し記事シリーズ。今回取り上げるのは2008年5月号に掲載されたエクシージS PPとヨーロッパ225、2台のロータスの記事を取り上げる。サーキット走…
2024.04.14
CARS
これがエミーラV6ファースト・エディションに試乗したモータージャー…
今年もやりました「エンジン・ガイシャ大試乗会」。2024年、大磯大駐車場に集めた注目の輸入車36台にモータージャーナリスト36人が試乗! トヨタV6とAMG 4気筒の2つのパワーユニットが選択できるロ…
2024.03.08
CARS
これがケータハム注目のプロジェクトVだ! 世界で3番目のお披露目の…
2024年の大試乗会に参加できたジャーナリストとエンジン・プレミアム・クラブ会員は幸運である。英国が誇る2つのスポーツカー・ブランド、ケータハムとロータスの未来を担う2台のBEV、プロジェクトVとエレ…
2024.03.07
CARS
これがエミーラV6ファースト・エディションに試乗したモータージャー…
今年もやりました「エンジン・ガイシャ大試乗会」。2024年、大磯大駐車場に集めた注目の輸入車36台にモータージャーナリスト36人が試乗! トヨタV6とAMG 4気筒の2つのパワーユニットが選択できるロ…
2024.03.05
CARS
電動化前のロータスは最高だった! 260馬力で910kgの超軽量マ…
中古車バイヤーズガイドとしても役立つ雑誌『エンジン』の貴重なアーカイブ記事を厳選してお送りしている「蔵出しシリーズ」。今回は、2009年6月号に掲載されたロータスのエキシージ・カップ260のリポートを…
2024.02.17
CARS
C6はまるでサグラダ・ファミリアだ! シトロエン2台とスポーツカー…
雑誌『エンジン』の人気企画、「2台持つとクルマはもっと楽しい」。日英の誇る2座スポーツカー2台と、いかにも穏やかそうなフランスのサルーン2台。非日常のスポーツカーと、普段の実用車という理想的な組み合わ…
2023.10.13
CARS
【試乗記】恐るべきロータス! 0- 100km/h加速は脅威の2.…
ハイパー・カーのエヴァイヤを旗印に、クルマもブランドそのものも、新世代へと大幅な方向転換を目指すロータス。その切り込み隊長となるのが同社初のSUVにしてEV、エレトレだ。モータージャーナリストの石井昌…
2023.10.09
CARS
【試乗記】「必死に走るV6を余裕で追い回せる!」 ロータス最後のガ…
ミニマリズムに重きを置くロータスにとって、より小型軽量な直4エンジン搭載のモデルは重要。ついにイギリス本国で走りはじめたこのスタンダードなエミーラに、英ヘセルのテスト・トラックを中心に試乗した。モータ…
2023.09.26
CARS
ロータスがついにプレミアム・4ドアセダン市場に参入 EVの第3弾と…
電気自動車=バッテリーEV(BEV)のプレミアム・ブランドへの変貌を模索するロータスが、スポーツカーの「エヴァイヤ」、SUVタイプの「エレトレ」に続く、BEVの第3弾となる「エメヤ」発表した。ロータス…
2023.09.10
CARS
918psの4WDで2585万円 ロータス初の電動SUV、「エレト…
2022年3月に発表されたロータス初のSUVとなる電気自動車=バッテリーEV(BEV)、エレトレの日本仕様が正式発表された。トップ・グレードの0-100km/h加速は3秒以下日本仕様は「エレトレS」と…
2025.10.29
GT-Rと同い年!新しくなった三菱デリカD:5が10月30日から予約注文開始【JMS2025】モビリティショーではプロトタイプを展示
2025.11.05
1000馬力までパワーアップしたGT-Rのエンジンを搭載するSUV!インフィニティQX80 R-Spec登場
2025.10.28
ランチアが“インテグラーレ”でWRCに復帰! 来季のモンテカルロで再デビュー
2025.11.04
至高の5気筒サウンドに感謝しかない!マイチェンした「アウディRS3」をワインディングで試す
2025.10.29
2026年夏頃発売!日産4代目エルグランド登場【JMS2025】打倒アルファードとなるか