2021.12.26
CARS
僕らは貴重なクルマの「一時預り人」 38台のクルマを乗り継いできた…
オースティン・セブンを4台も乗り継ぐなど戦前車にも造詣が深い村山さん。様々なクルマを乗り継いできた経験から趣味の古いクルマには2つの楽しみ方があるという。それがどんな楽しみ方なのか、ガレージにお邪魔し…
2021.11.02
CARS
ついに生産終了! ロータス・エヴォーラGT410スポーツに乗って「…
ロータス・エヴォーラGT410スポーツに乗ってロータスとはいったい何かを再考してみた。ロータスを、ロータスたらしめているものはいったいなんなのか? エヴォーラは、ロータスで育ち、ロータスを誰よりも良く…
2021.10.10
CARS
ロータス最後の内燃機関モデル、エミーラの詳細発表 Ⅴ6の初回限定車…
ロータス最後の内燃機関モデルとして2021年7月に発表された新型車、エミーラの欧州仕様の諸元と価格が公表された。エヴォーラよりひと回り大きい詳細が明らかになったのは発売記念モデルの「V6ファーストエデ…
2021.10.08
CARS
ロータスがEVスポーツカー用シャシーを発表 エリーゼも電気自動車で…
ロータスは、2020年10月に発表したプロジェクトLEVA(軽量EVアーキテクチャー)のプラットフォームを公開した。3タイプにつくり分けられるモジュール・シャシー将来の電動スポーツカーに使用するプラッ…
2021.09.05
CARS
あなたのクルマ、自慢してください! 首都高速・大黒パーキング・エリ…
ちょっと古いクルマを長持ちさせるには、定期的に動かすことが必要だ。エンジンをかけ、ふらりと出かける人たちが、何気なく集まる場所がある。首都高速大黒PAで突撃取材しました。自動車好きのメッカ5月某日のよ…
2021.07.26
CARS
ロータス史上最も高い完成度 ロータス最後の内燃機関モデル、エミーラ…
エリーゼ、エキシージ、エヴォーラの生産終了発表したロータスが、次世代の主力となるニューモデル、「エミーラ」を発表した。ミドシップに内燃機関を積むロータス最後のモデルとなる。ロータスは「リーダー」を意味…
2021.04.28
CARS
ロータスが最後の内燃エンジン車を発表! その名は“エミーラ”!!
4月27日、ロータスはグローバル・ヴァーチャル・カンファレンス、“ドライビング・トゥモロー”を開催し、全世界に向けて、これまでプロトタイプとして公開していたタイプ131の正式名称と、4つの新しいプラッ…
2021.03.07
CARS
ロータス・エキシージ最終モデルに試乗 エリーゼ・シリーズの終焉はク…
いよいよ25年以上に及んだその歴史に終止符を打つことになったロータス・エリーゼ、エキシージ、エヴォーラの3兄弟。四半世紀以上という長い時間に亘り軽量スポーツカーの雄として人気を博してきたエリーゼ・シリ…
2021.03.06
CARS
フェラーリ崇拝者を唸らせた軽量スポーツカーの王者、ロータス・エリー…
新しいスポーツカーを開発していることを明らかにしたロータスはそれにともない、エリーゼ、エキシージ、エヴォーラの3モデルの生産終了を発表した。1995年に初代エリーゼが登場して以来、エリーゼ・シリーズは…
2021.03.06
CARS
これが最後! 生産終了のロータス・エリーゼとエキシージに最終限定車…
現在ラインナップするエリーゼ、エキシージ、エヴォーラの生産を年内に終了すると発表したロータスが、エリーゼとエキシージのファイナル・エディションを設定。日本市場には、1機種のエリーゼと2機種のエキシージ…
2025.10.29
GT-Rと同い年!新しくなった三菱デリカD:5が10月30日から予約注文開始【JMS2025】モビリティショーではプロトタイプを展示
2025.11.05
1000馬力までパワーアップしたGT-Rのエンジンを搭載するSUV!インフィニティQX80 R-Spec登場
2025.10.28
ランチアが“インテグラーレ”でWRCに復帰! 来季のモンテカルロで再デビュー
2025.11.04
至高の5気筒サウンドに感謝しかない!マイチェンした「アウディRS3」をワインディングで試す
2025.10.29
2026年夏頃発売!日産4代目エルグランド登場【JMS2025】打倒アルファードとなるか