ジュネーブ・ショウで公開予定だったマクラーレンの新作はインターネット上のライブ配信という形でお披露目された。
軽量かつハイパワーなマクラーレンのスペシャル・モデル、"LT"シリーズの新作、765LTが登場した。1990年代のマクラーレンF1 GTRロング・テールがその名の由来であり、前作の600LTのベースとなったのはスポーツ・シリーズの570Sだったが、最新作はスーパー・シリーズの720Sがベースとなる。


外板パネルはカーボン製の専用品へ置き換えられたほか、チタン製の4本出しエグゾースト・システムを装備。センター・トンネルやフロア・パネル、シートもカーボン素材へ変更。さらに空調とオーディオ・システムが取り外された(無償オプションで装着は可能)。その結果、車両重量は720Sクーペ比で80kg軽い1339kgを達成。V8ツイン・ターボの排気量は4リッターのままだが、最高出力765ps、最大トルク81.6kgmと、それぞれ720Sよりも45ps、3.1kgm上回っている。



サスペンション・システムはセナやスピードテールといったアルティメット・シリーズの開発を通じて得られたノウハウにより、ダンパー制御アルゴリズムを改良し、ヘルパー・スプリングを追加。フロントの最低地上高は5mm低く、フロント・トレッドが6mm拡がっている。765LTの生産台数は765台。デリバリーは2020年9月より開始する。
文=上田純一郎(ENGINE編集部)
(ENGINE2020年5月号)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
2025.11.22
CARS
日産と言えばGT-R!歴代モデルをまとめて見られる限定イベント「F…
2025.11.22
CARS
1100馬力オーバーのポルシェの電動SUVがついに受注開始に!【約…
2025.11.21
CARS
もはや神!と藤島知子(自動車評論家)が絶賛!20台のランキング1位…
2025.11.22
CARS
26歳で最愛のクルマに出会い、そのまま維持し続けている 新車で手に…
2025.11.09
LIFESTYLE
この写真の芝生広場は何だと思いますか? これが住宅だと聞いてびっく…
2025.11.16
WATCHES
他ブランドが訝しむほどのコスパの高さ!高木教雄のイチオシ、チューダ…
advertisement
2025.11.22
26歳で最愛のクルマに出会い、そのまま維持し続けている 新車で手に入れた2代目マツダ・サバンナRX-7で今も毎日通勤
2025.11.21
もはや神!と藤島知子(自動車評論家)が絶賛!20台のランキング1位に選んだ今乗りたいクルマはこれ
2025.11.19
【もうすぐ納車】買っちゃいました!エンジン編集長の永野正雄が1位に選んだのは自ら購入したこのクルマだ
2025.11.23
「プレリュードに乗っていなかったら、違う人生になっていた」 3代目ホンダ・プレリュードを新車で購入し、30余年後の今も愛用し続ける
2025.11.17
これ1台あれば他に何もいらない!竹花寿実(自動車評論家)が1位に選んだ素晴らしいハンドリングのサルーンとは