村上 突如、彗星のごとく現れたダラーラ・ストラダーレ。これはもうほんとうにびっくりした。いまや電気自動車だ自動運転だと、AIの本格的な導入を伴う大きな変革に向かって舵を切りつつある時代のなかにあって、いちばんプリミティブな、クルマの原点ともいうべきスポーツカーの、そのなかでもさらに原点ともいうべきレーシングカーに近いクルマが登場した。日本へは昨年上陸して、僕らは今回、オリンピック・イヤーの2020年になって、初めて乗ることになった。にしてもね、こんなクルマが現れるとは思ってもみなかった。よく「スポーツカーは乗用車の終わるところに始まり、レーシングカーの始まるところで終わる」と言われたりするけれど、そういう意味では、このダラーラ・ストラダーレはレーシングカーにいちばん近いスポーツカーと言えると思う。スポーツカーの極北。今回はダラーラ・ストラダーレの試乗に合わせて、同じようにライトウェイトでリア・ミドシップにエンジンを搭載するアルファ・ロメオ4Cスパイダーとロータス・エリーゼを伴って試乗した。
大井 価格はどれぐらいするの?
齋藤 諸経費、税金諸々の込み込み乗り出し価格で2600万円強から4000万円強という辺りみたい。
大井 乗り出し1000万円未満のアルファやロータスとは全然違う。
村上 あ、そうだ、ひとつことわっておかなければいけない。これ、ストラダーレと名乗るぐらいだから、本来は公道で試乗したかったんだけれど、諸般の事情を鑑みて、袖ヶ浦フォレスト・レースウェイで試乗することにした。でも、忘れてはいけないのは、あくまでもこれが公道走行用の一般市販車だということ。レーシングカーと違っていろいろと難儀な要件をクリアしなければいけない。ダラーラ・ストラダーレは保安基準をきっちり満たしているし、だからもちろんナンバーも付いている。
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
PR | 2025.03.27
CARS
DEFENDERで人生を輝かせる特別な旅をしてみませんか? ラグジ…
PR | 2025.03.26
CARS
フィアット・ドブロに美味しいものを積んで、勝沼のぶどう畑でピクニッ…
PR | 2025.03.17
LIFESTYLE
これぞオトナの余裕。エティアムからエレガントな大容量ホーボーバッグ…
PR | 2025.03.21
CARS
【参加者募集】アルファ ロメオの強烈に個性的な3台を堪能できる! …
2025.03.25
WATCHES
ブラックライトを当てると浮かび上がる隠しマーク スウォッチ Bio…
PR | 2025.03.19
CARS
レインボーブリッジをアバルト500eで走った!「アバルト500eプ…
advertisement
2025.03.19
裸で町を走るが如き一体感 コレが軽なんてちょっとヤバい! ケータハム・スーパーセブン600に試乗した自動車評論家の小沢コージはこう叫んだ
2025.02.14
「私なら門前払い」 ホンダと日産の経営統合破談会見を見て、国沢光宏氏(モータージャーナリスト)は何を思ったか
2025.03.23
80代の夫婦が20年かけてDIYで建てた終の棲家 名旅館のようなたたずまいの和風家屋 その室内にはあっと驚く空間が!
2025.03.22
お値段も555! アニメ『マッハGoGoGo』の世界初スーパーカー マッハ号が「超合金」でリアルによみがえった
2025.03.17
エンジンは我らがスズキ製 軽自動車として乗れるセブン! ケータハム・スーパーセブン600に試乗した自動車評論家の佐野弘宗はこう叫んだ