村上 そういう背景で生まれてきたダラーラ・ストラダーレを見て、乗ったわけだけど、袖ヶ浦にしたのは良かったよね。路面μも公道に近い。
大井 タイトコーナーもあるし、適度に高速度域まで試せるし。
齋藤 今回乗ったデモカーは事実上のフル装備モノですね。キャノピーもドアも付いている。フルクローズド・モデル。ベーシック仕様はスパルタンなバルケッタ。ウインドスクリーンもない。今回のクルマはオプションでウインドスクリーンを付け、さらにタルガ・ルーフを付け、ハッチドアも付けた状態。で、主にサーキット走行で大きなダウンフォースを使いたい人向けの巨大なリア・ウイングも付いている。車高調整可能なサスペンションも組み込まれていた。排気系もオプション仕様のものだった。でね、真空釜で焼くドライ・カーボンのセンター・バスタブを持っていて、そこにドアもない。空力設計もスポーツ・レーシングカー並みで、なるほどレーシングカーに最も近いクルマだと感嘆するんだけれど、よく見ると、決定的にレーシングカーではないものとして成立させることを念頭に構築されている。
大井 というと?
齋藤 背もたれの背後にはフルフェイス・ヘルメットがそれぞれ1個ずつ入る大きな物入れはあるし、エンジンはフォードのフォーカスRS用の2.3ℓ直列4気筒横置きユニットを400psまで強化して転用している。変速機もMTについてはフォーカスRS用そのもの。センター・バスタブからアルミ製のエクステンション・サブフレームを出して、このパワートレインをそこにラバー・ブッシュを介してソフト・マウントしてある。サスペンションにしても、前後とも本格的なダブルウィッシュボーン構成だけれど、スプリング/ダンパー・ユニットの配置はロードゴーイング・スポーツカーに常識的なそれ。レーシングカー紛いのインボード・マウントではない。全体の構築と構成要素が冷徹に取捨選択されているように感じる。
大井 あくまでもストラダーレだと。
齋藤 こんなクルマ、いままでに見たことないですよ!
大井 わが道を行く、だね。
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
PR | 2025.03.26
CARS
フィアット・ドブロに美味しいものを積んで、勝沼のぶどう畑でピクニッ…
2025.04.03
CARS
レーシングカーのような緊張感のあるデザインを詳細写真で味わう 5億…
PR | 2025.03.27
CARS
DEFENDERで人生を輝かせる特別な旅をしてみませんか? ラグジ…
2025.04.01
WATCHES
【速報】この色は黒に近い青、それとも青に近い黒!? シャネル「J1…
PR | 2025.03.17
LIFESTYLE
これぞオトナの余裕。エティアムからエレガントな大容量ホーボーバッグ…
PR | 2025.03.19
CARS
レインボーブリッジをアバルト500eで走った!「アバルト500eプ…
advertisement
advertisement
2025.04.01
ランドクルーザーの対抗馬、日産パトロールの日本発売をほのめかす 大型SUVの導入を検討
2025.03.30
全く期待をしていなかった掘り出し物に遭遇! プジョー・リフター・ロングGT 走り出した瞬間「なんじゃこりゃぁ!」と叫んでしまった
2025.03.31
6.5リッター V12エンジンの咆哮を聞けば、全人類の理性が吹っ飛ぶ フェラーリ・プロサングエ フェラーリの魂はエンジンにある!
2025.03.26
扱い易いサイズを維持しつつ、よりスタイリッシュに 新型BMW2シリーズ・グランクーペが日本上陸
2025.03.29
座った瞬間から伝わる「イイモノ感」は伊達じゃない! プジョー・リフター・ロングGT 多人数大荷物で長距離移動する「ノマド系エンスー」にピッタリ
advertisement
2025.03.26
CARS
フィアット・ドブロに美味しいものを積んで、勝沼のぶどう畑でピクニッ…
2025.04.03
CARS
レーシングカーのような緊張感のあるデザインを詳細写真で味わう 5億…
2025.03.27
CARS
DEFENDERで人生を輝かせる特別な旅をしてみませんか? ラグジ…
2025.04.01
WATCHES
【速報】この色は黒に近い青、それとも青に近い黒!? シャネル「J1…
2025.03.17
LIFESTYLE
これぞオトナの余裕。エティアムからエレガントな大容量ホーボーバッグ…
2025.03.19
CARS
レインボーブリッジをアバルト500eで走った!「アバルト500eプ…
advertisement