サーキットでダラーラ・ストラダーレを走らせるのならと、ボディ寸法や機械レイアウトが近い2台のピュア・スポーツ、アルファの4Cスパイダーとロータスのエリーゼにも乗ってみた。モータージャーナリスト大井貴之、ENGINE村上政、ENGINE斎藤浩之が試乗する。
村上 それじゃあ、ダラーラのライバルであるアルファの4Cとロータス・エリーゼの話に入りましょうか。
大井 これって、ライバルなんですかねぇ? 乗ったから思うんだけど。
村上 そこのところはどうですか?
齋藤 ん~、全長4m前後で、リア・ミドシップに過給器付き直列4気筒エンジンを横置きして2座スポーツカーを作る、ということでは基本構成というか、レイアウトは同じなわけだから、ライバルといってもいいんじゃないの。
大井 ピュア・スポーツとしてね。
村上 そのなかでライトウェイトということに重きを置いた、という意味合いでいけば、ダラーラよりもむしろこの2台の方がしっくりくる。
齋藤 馴染みがあるよね。
村上 価格の面ではダラーラ・ストラダーレとは大きな開きがあるし。ダラーラは価格で考えたら、フェラーリ488とかマクラーレン720Sとかランボルギーニ・ウラカンと並ぶ価格ゾーンに入るわけだよね。
齋藤 クローズド・ボディにしてあれこれオプションを加えていくと、そういうことになるよね。
大井 搭載パワーユニットまで含めて、飾らずに走るためのクルマを作ったらこうなったみたいなスポーツカーというのかな。そういう部分で今回の3台は共通するところがある。
齋藤 4気筒で車重1t。そこかな。
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
2023.12.10
CARS
「すべてが深い縁でつながっている!」 世界でたった8台のM8グラン…
PR | 2023.12.08
WATCHES
ノンシャランな超複雑機構! カンパノラ「グランドコンプリケーション…
PR | 2023.11.25
CARS
「『駆けぬける歓び』の最新進化形」 新型BMW 5シリーズのバッテ…
2023.11.30
LIFESTYLE
世界中の食通が注目! 料理のテーマは天体の動きで決める!? 南仏の…
2023.11.25
CARS
BMW i5 × GUCCI feat. ARATA IURA ス…
PR | 2023.12.06
WATCHES
「CODE 11.59 バイ オーデマピゲ」に小振りな38mmが登…
advertisement
2023.12.08
【後篇】最後の高性能マニュアル車かも? M2に「買うかどうか目線」で国沢光宏が試乗! BMWのスポーツ・モデルといえば、やっぱり「M」でしょう!
2023.11.30
N-BOXは、なぜ日本で一番売れているのか? 3代目に生まれ変わったホンダの稼ぎ頭に国沢光宏が試乗! はたしてその理由とは
2023.11.30
レクサスLMに続け 高級ミニバン時代の到来か、ボルボが初の大型EVミニバン「EM90」を発表
2023.11.26
トヨタが提案する新しい短距離移動ツール、ランドホッパーは特定原付に属する折り畳み可能な電動3輪車
2023.11.29
「次女が生まれたのに2シーターなんて意味がわからない」と奥さんに笑われた 以来17年、993型のカレラRSを所有し続けるオーナーの空冷911との付き合い方とは?