サーキットでダラーラ・ストラダーレを走らせるのならと、ボディ寸法や機械レイアウトが近い2台のピュア・スポーツ、アルファの4Cスパイダーとロータスのエリーゼにも乗ってみた。モータージャーナリスト大井貴之、ENGINE村上政、ENGINE斎藤浩之が試乗する。
村上 それじゃあ、ダラーラのライバルであるアルファの4Cとロータス・エリーゼの話に入りましょうか。
大井 これって、ライバルなんですかねぇ? 乗ったから思うんだけど。
村上 そこのところはどうですか?
齋藤 ん~、全長4m前後で、リア・ミドシップに過給器付き直列4気筒エンジンを横置きして2座スポーツカーを作る、ということでは基本構成というか、レイアウトは同じなわけだから、ライバルといってもいいんじゃないの。
大井 ピュア・スポーツとしてね。
村上 そのなかでライトウェイトということに重きを置いた、という意味合いでいけば、ダラーラよりもむしろこの2台の方がしっくりくる。
齋藤 馴染みがあるよね。
村上 価格の面ではダラーラ・ストラダーレとは大きな開きがあるし。ダラーラは価格で考えたら、フェラーリ488とかマクラーレン720Sとかランボルギーニ・ウラカンと並ぶ価格ゾーンに入るわけだよね。
齋藤 クローズド・ボディにしてあれこれオプションを加えていくと、そういうことになるよね。
大井 搭載パワーユニットまで含めて、飾らずに走るためのクルマを作ったらこうなったみたいなスポーツカーというのかな。そういう部分で今回の3台は共通するところがある。
齋藤 4気筒で車重1t。そこかな。



無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
PR | 2025.10.29
CARS
【参加者募集】「ENGINE × ALPINE Driving E…
2025.10.29
CARS
夢の共演が再来!【JMS2025】ミニとポール・スミスの新作がワー…
2025.11.01
CARS
これぞ日本の誇り!「センチュリー・クーペ」が目指すのは鳳凰が降臨す…
2025.11.01
LIFESTYLE
築55年のマンションを、モダンにリノベーション 地方出身の建築家夫…
PR | 2025.10.28
CARS
【マセラティ111周年】1万円ギフト券付き試乗&特別ギフトボックス…
2025.10.25
LIFESTYLE
BMW Z1 × LOEWE スタイリスト・祐真朋樹の「乗る車 ×…
advertisement