大井 もう1台はロータスのエリーゼ。これはいわば元祖だよね。
齋藤 マツダが1980年代末に初代ロードスターを投入して、世界がひっくり返った。北米の安全規則の強化でオープンカーが世界中でほとんど死滅状態だったから、皆、腰を抜かした。全長4mのオープン・スポーツカーが成立するんだ、って。
大井 そこに端を発して、あれこれと出てきた2座小型スポーツカーの1台がロータスの初代エリーゼだったんだよねぇ。思い出すなぁ。
齋藤 MG-FだとかSLKだとかボクスターとかね。
大井 エリーゼとほぼ同じタイミングでルノーのスポール・スピダーも出たよね。スポール・スピダーはすぐに消えちゃったけど、エリーゼはしぶとく残って、代替わりもした。現役バリバリだよねぇ。
齋藤 事情に通じている人に話を聞くと、ロータスとしてはエリーゼはそろそろ引退させる時期を考えているみたい。日本での熱心な支持があるから残しているようですよ。
大井 ロータスとしては、もっと利益率の高い方へ製品群をシフトしたいんだろうね。結果的にせよ、エリーゼは本当にロングセラーだ。
齋藤 ほとんど四半世紀。
大井 出た時は、あの接着技術を使ったアルミ製のセンター・シャシーの構造が画期的だった。
村上 それもレーシングカーの世界でのノウハウを活かした技術転用だったわけだよね。
大井 エリーゼはいまもその本質的な魅力を失っていない。
齋藤 エリーゼは1.6ℓの自然吸気エンジンでも驚くほどよく走るけど、今回のヘリテージ・エディションという限定車は、220スポーツⅡというモデルをベースにしていて、機械的には同じ。トヨタ製の1798㏄直4に機械式の過給器(送風機)を加えたユニット。最高出力は220㎰に達するけど、インタークーラーを持たないせいもあってか、最大トルクは25.4kgmにとどまる。その発生回転も比較的高いところに置かれている。過給圧を無理しないで、全域でのピックアップ・レスポンスを重視した仕立てなのかな。これに組み合わされる変速機は6段MTのみとなっています。車両重量は驚きの940㎏。
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
PR | 2025.03.26
CARS
フィアット・ドブロに美味しいものを積んで、勝沼のぶどう畑でピクニッ…
2025.04.03
CARS
レーシングカーのような緊張感のあるデザインを詳細写真で味わう 5億…
PR | 2025.03.27
CARS
DEFENDERで人生を輝かせる特別な旅をしてみませんか? ラグジ…
2025.04.01
WATCHES
【速報】この色は黒に近い青、それとも青に近い黒!? シャネル「J1…
PR | 2025.03.17
LIFESTYLE
これぞオトナの余裕。エティアムからエレガントな大容量ホーボーバッグ…
PR | 2025.03.19
CARS
レインボーブリッジをアバルト500eで走った!「アバルト500eプ…
advertisement
advertisement
2025.04.01
ランドクルーザーの対抗馬、日産パトロールの日本発売をほのめかす 大型SUVの導入を検討
2025.03.30
全く期待をしていなかった掘り出し物に遭遇! プジョー・リフター・ロングGT 走り出した瞬間「なんじゃこりゃぁ!」と叫んでしまった
2025.03.31
6.5リッター V12エンジンの咆哮を聞けば、全人類の理性が吹っ飛ぶ フェラーリ・プロサングエ フェラーリの魂はエンジンにある!
2025.03.26
扱い易いサイズを維持しつつ、よりスタイリッシュに 新型BMW2シリーズ・グランクーペが日本上陸
2025.03.29
座った瞬間から伝わる「イイモノ感」は伊達じゃない! プジョー・リフター・ロングGT 多人数大荷物で長距離移動する「ノマド系エンスー」にピッタリ
advertisement
2025.03.26
CARS
フィアット・ドブロに美味しいものを積んで、勝沼のぶどう畑でピクニッ…
2025.04.03
CARS
レーシングカーのような緊張感のあるデザインを詳細写真で味わう 5億…
2025.03.27
CARS
DEFENDERで人生を輝かせる特別な旅をしてみませんか? ラグジ…
2025.04.01
WATCHES
【速報】この色は黒に近い青、それとも青に近い黒!? シャネル「J1…
2025.03.17
LIFESTYLE
これぞオトナの余裕。エティアムからエレガントな大容量ホーボーバッグ…
2025.03.19
CARS
レインボーブリッジをアバルト500eで走った!「アバルト500eプ…
advertisement