これまで出会ったクルマの中で、もっとも印象に残っている1台は何か? クルマが私たちの人生にもたらしてくれたものについて考える企画「わが人生のクルマのクルマ」。自動車ジャーナリストの小沢コージさんが選んだのは、「ホンダ・シビック25i」。小沢さんは、このクルマでホンダへの就職を決めた!
初代シビック登場の感動
初代シビックの登場に驚いた小沢少年は、 長じて、そのクルマを作ったホンダに入社。 中古の3代目(ワンダー)シビックを買って、 シビックの夢と現実を堪能した。 そして会社を辞め、この業界に飛び込んだ。
なぜ自分が学校を卒業後にホンダに入社したのか。さらにその後、ホンダを辞めて自動車マスコミ界に身を投じたのか。それはとあるクルマと、そのクルマを作ったメーカーの影響を無視出来ない。具体的には一連のホンダ・シビックであり、ホンダという会社である。
そもそもスーパーカー世代のくせして、古典的な名車、スカイラインやトヨタ2000GTなどにさほど興味を持っていなかったのに、初代シビックにはなぜか感動した。それまでの国産車とは違う、今考えればヨーロッパ車のようなデザイン。そしてその後継の3代目シビックや初代シティに大きな衝撃を受けていた。角張っていて虚勢を張っているようなそれまでの国産セダンに比べ、ずっと効率的でモダンな移動体に映った。他にはない新しさを感じたのだ。
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
PR | 2025.03.21
CARS
【参加者募集】アルファ ロメオの強烈に個性的な3台を堪能できる! …
PR | 2025.03.19
CARS
レインボーブリッジをアバルト500eで走った!「アバルト500eプ…
PR | 2025.03.17
LIFESTYLE
これぞオトナの余裕。エティアムからエレガントな大容量ホーボーバッグ…
PR | 2025.02.27
CARS
これが最後の"天使の分け前" 純内燃エンジンのコンチネンタル GT…
2025.03.15
WATCHES
1本の時計を夫婦でシェアする愉しみ ジャガー・ルクルト レベルソ …
PR | 2025.03.03
CARS
解良さん、アルカナの調子はどうですか? トミーカイラZZの生みの親…
advertisement
2025.03.13
日産が失敗した理由と今後の行方をモータージャーナリストの国沢光宏氏が考察する
2025.03.14
元バレーボール選手の古賀紗理那さんが購入したトヨタ・クラウンはどれ? サッシャさんとともにクラウンのイベントに登場
2025.03.15
コンセプトは都会的な騎士 クラウン・エステートのモデリスタ・バージョンはこんなデザインだ
2025.02.14
「私なら門前払い」 ホンダと日産の経営統合破談会見を見て、国沢光宏氏(モータージャーナリスト)は何を思ったか
2025.03.17
エンジンは我らがスズキ製 軽自動車として乗れるセブン! ケータハム・スーパーセブン600に試乗した自動車評論家の佐野弘宗はこう叫んだ