これまで出会ったクルマの中で、もっとも印象に残っている1台は何か? クルマが私たちの人生にもたらしてくれたものについて考える企画「わが人生のクルマのクルマ」。自動車ジャーナリストの武田公実さんが選んだのは、「ブガッティEB110」。自身がグループ社員として広報活動を行い、テスト走行でステアリングを握ったブガッティEB110は、自分の人生の誇りだと、武田公実さんは思っている。
最高のチャレンジだった
今をさること半世紀前、物心ついたころから自動車という乗り物に強く惹かれ、あれよあれよという間に、某インポーターの営業担当者として自動車業界の門を叩いてからは30年の時を経てしまった筆者の人生に最も大きな影響を及ぼしたクルマは、いわゆる「ハイパーカー」の先駆け、1990年代前半に登場したブガッティEB110である。
EB110は、カーボンファイバー製モノコックに4基のターボチャージャーを組み合わせたV型12気筒エンジンを搭載。4輪を駆動するという、現代のハイパーカーでは常道となっているテクノロジーを1990年代に実現した、文字どおり「ハイパーな」スーパー・スポーツ。そのインパクトと歴史的な意義は、申し分ないものとも言えよう。
(ENGINE2020年7・8月合併号)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
2025.09.06
CARS
ここはチャンピオンの秘密のガレージ レーシング・ドライバー、山野哲…
2025.09.05
CARS
戻ってきた黄色い86!300台限定のGR86イエローリミテッド発表…
2025.09.05
CARS
未来のTTはちょっとレンジローバー風味? シンプル・デザインへシフ…
PR | 2025.09.02
CARS
ベントレー・ベンテイガ EWB マリナーで九十九里から北総の小江戸…
2025.08.27
CARS
3度目の復活がある!?日産GT-R R35型 最後の1台がラインオ…
2025.08.26
CARS
1万回転に迫る! 新型ランボルギーニ・テメラリオV8ハイブリッドを…
advertisement
2025.08.31
価格は777万円から2000万円台へ 生産終了した日産GT-R、R35型16年の進化を振り返る
2025.09.01
ポルシェ911とボクスターが2台まとめて退院 気になる修理代はいくら?【エンジン編集部長期リポート 79号車 ポルシェ911カレラ4S(996型)#74】
2025.08.27
タウンエースにもシエンタにもフリードにも負けていない!【約250万円〜購入可能】ニッサン湘南工場最後の逸品「NV200」に再注目
2025.08.27
【アンダー200万円】専用デカールやLEDライトでイメージ一新 スズキ・エブリイに特別仕様車のJリミテッド
2025.09.03
トヨタ GRとは?「G's」から「GR」に変わった歴史やGRのコンセプトを解説