文教地区の商店街に溶け込む「canade」は、オーナーシェフ夫妻の爽やかな人柄と、本場の郷土料理の温かみが魅力的なレストラン。厨房に立つ池田光寿氏は、人気店「アロマフレスカ」を経てイタリアで経験を積み、帰国後は故郷・静岡で8年間自店を営んだベテランだ。
店構えは気軽ながら、料理は本格的で、ユニークなメニューも豊富。例えば、牛乳で炊いたリゾットの中央の窪みにフォンドボーのソースを入れた「マカッレ風リゾット」は、池田氏が修業先のピエモンテのレストランから受け継ぐ名物だ。滋味豊かなフォンドボーは、メインディッシュに用いる牛や豚の骨や端肉で作り、毎日注ぎ足しているもの。「牛は草を食んでいる時期か穀物を食んでいる時期かによって肉や出汁の味が変わるので、味の変化を感じてほしい料理です」とシェフ。
もう一つのスペシャリテ「仔羊のロースト 桜の葉 蒸し野菜のココット」は、トスカーナの郷土料理をアレンジしたもの。本場ではオリーブの葉を用いるところ、静岡県産の桜の葉の塩漬けで肉を包んだのは、「日本人にとっての美味しさ、懐かしさ」を意識したためで、仔羊と桜の葉には共通する香りの成分もあるのだとか。ほのかに甘く柔らかな香りをまとったローストは、仔羊好きならやみつきになること必至だ。
『canade』東京都文京区本郷2-31- 3二木ビル1F Tel.070-3843-8393 (営)17:30-23:00 L.O. 日曜定休 予約がベター https://canade.jimdosite.com
(ENGINE2021年6月号)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
PR | 2025.10.17
CARS
スタイリストの森岡弘さんに聞きました フィアット・ドブロに乗る人っ…
2025.10.10
WATCHES
【188本限定】ルイ・ヴィトン初の腕時計「モントレ」がついに復刻!…
PR | 2025.10.10
CARS
そのデザイン&パフォーマンスに理由あり!「MINIクーパー5ドア」…
2025.10.18
LIFESTYLE
都心のクルマでランチならここ! 広尾のビストロ「d’ici(ディシ…
PR | 2025.10.08
LIFESTYLE
アートを愛でる幸福な週末 海外でも話題のUNDULATIONを…
2025.09.27
LIFESTYLE
HONDA PRELUDE × PRADA スタイリスト・祐真朋樹…
advertisement
2025.10.16
とろけるようにしなやかなのに、飛ばすほどフラットになる乗り味に感動 島下泰久(自動車評論家)が2位に選んだ普段の足にしたいクルマとは
2025.10.15
トップ3はすべて日本車! なかでも1位は意外なあのクルマだ 島崎七生人(自動車評論家)が選んだマイHOT20のランキング
2025.10.14
還暦過ぎのリアルなクルマ選び! ライターの塩澤則浩が1位に選んだ買った後も人生楽しく過ごせるスポーツカーとは?
2025.10.13
次期「レクサスLS」はなんと6輪ホイールのミニバンに【JMS2025で公開!】LSの“S”はサルーンの“S”ではなく、スペースの“S”へ
2025.10.12
GR SPORTグレードで1.8リッター・ハイブリッドが選べるようになった!トヨタC-HR(2026年モデル)欧州でデビュー