新宿三丁目にオープンした「IL Lato」は、古井繁規シェフが厳選した旬の素材の良さが光るイタリアン。古井氏はかつて同じエリアのイタリアン「オステリアオリエーラ」を人気店に育てた敏腕だ。
豊洲市場に足繁く通うシェフが仕入れる魚介は、佐島のアオリイカ、佐渡のマグロ、対馬の穴子など、その時期に最も良い産地の最上級品ばかり。日本の旬の食材を使うことが多いため創作的に見えることもあるが、ベースにあるのはイタリアの伝統料理。例えば、ボイルではなく“スチーム” されたプリプリのホタルイカにフキノトウのソースを合わせた前菜は、バーニャカウダをヒントにしたもの。にんにくとアンチョビのソースで野菜を味わうバーニャカウダを応用し、アンチョビの塩気を生かしたフキノトウのソースでホタルイカを楽しむ趣向だ。
「但馬牛のラグーのタヤリン」は、手打ちパスタと和牛という、誰もが好きなイタリアと日本の要素を合わせた一皿。大都会のさまざまな客層を受け入れる懐の広さに、ベテランの貫禄が光る新店だ。
『IL Lato』東京都新宿区新宿3-6-2 栄ビル4F Tel.03-6709-9987(営)ランチ12:00~15:00(日祝のみ、前日までに要予約)、17:00~20:00 水曜定休、他不定休あり 要予約
文=小松めぐみ(フード・ライター) 写真=田村浩章
(ENGINE2021年6月号)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
PR | 2025.01.24
CARS
42台のそれぞれのディスカバリー物語【誕生35周年企画「私のディス…
2025.01.25
LIFESTYLE
まるで南国リゾートのような家 東京の自宅の隣にローコストで別荘を建…
PR | 2025.01.16
CARS
一歩足を踏み入れるとそこはパリ? 新しくなったルノー練馬・アルピー…
2025.01.20
LIFESTYLE
オリジナルプリントは必見! フォトグラファー・秦 淳司さんによる、…
2024.12.30
CARS
【海外試乗】蘇ったルノー5ターボ! EVだけど、これは乗ってみたい…
PR | 2024.12.24
CARS
「ベビーカーの頃からガタガタ道が好きでした」父から受け継いだ初代に…
advertisement
2025.01.31
瞬時で受注停止か 庶民のGクラス、待望のスズキ・ジムニーの5ドア、ノマド登場
2025.01.27
「最初は実感が湧かなくて、マジで俺のクルマかよ!?って感じでした(笑)」 若くしてポルシェ911カレラを買ったオーナー 嬉しさのあまり毎日乗ってます
2025.02.01
なぜ、ジムニー・ノマドは日本発売まで7年も掛ったのか? そこにはお客様を大切にするスズキの姿勢が見え隠れする
2025.01.26
アンダー100万円の“価格を超えた価値ある時計”はこれだ! 時計ジャーナリスト、篠田哲生のイチオシ ブルーダイヤルのグランドセイコー ヘリテージコレクション
2025.02.02
特許取得、世界初のアースフェイズ機構 エンジン時計ジャーナリスト、数藤健のイチオシは、ムーンスウォッチ