BMWがM5の走行性能をさらに向上させた「M5 CS」を発表。世界限定1100台のうち、日本へは5台が導入される。
エンジンはほかのM5と同じ4.4リッターV8ツインターボを搭載。ただし、最高出力はM5の高出力版である「M5コンペティション」に対してさらに10psの向上が図られ、635ps/6000rpmになった。また最大トルクは750Nmと変わらないものの、発生回転数の上限が90rpm高い1800-5950rpmへと変更されている。トランスミッションは8段のトルコン式ATを組み合わせる。
エンジン・フードやフロント・スプリッター、リアのスポイラーやディフューザーなどの素材は炭素繊維強化樹脂を使用し、ブレーキはカーボンセラミック・ディスクを標準装備。シートは、フロントが炭素繊維強化樹脂製のバケット、リアが2座独立の軽量版で、4人乗車となる。これらの変更により約70kgの軽量化を実現。0-100km/h加速タイムは3.0秒で、M5コンペティションより0.3秒短縮された。
シャシーでは、車高を7mm下げるとともに、高速走行時の乗り心地と限界域でのハンドリングを向上するというM8グランクーペ用のダンパーを装着。後輪駆動での走行も可能な可変式4WDシステムのM xドライブと合わせて、日常使いでの実用性と、サーキットも視野に入れたハンドリングとの両立を図っている。
ゴールド・ブロンズ仕上げのキドニー・グリルやホイール、ブラックのベゼルとイエローのアイコン・ライトを備えるヘッドライトなど、CSであることを識別する専用アイテムを装備。ボディカラーはグレー、マット仕上げのグリーンとグレーの計3色を用意する。
販売はBMWオンラインストアにて行われる。価格は2510万円。
文=関 耕一郎
(ENGINEWEBオリジナル)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
2025.04.01
WATCHES
【速報】この色は黒に近い青、それとも青に近い黒!? シャネル「J1…
PR | 2025.03.27
CARS
DEFENDERで人生を輝かせる特別な旅をしてみませんか? ラグジ…
PR | 2025.03.26
CARS
フィアット・ドブロに美味しいものを積んで、勝沼のぶどう畑でピクニッ…
PR | 2025.03.17
LIFESTYLE
これぞオトナの余裕。エティアムからエレガントな大容量ホーボーバッグ…
2025.03.25
WATCHES
ブラックライトを当てると浮かび上がる隠しマーク スウォッチ Bio…
PR | 2025.03.19
CARS
レインボーブリッジをアバルト500eで走った!「アバルト500eプ…
advertisement
2025.03.19
裸で町を走るが如き一体感 コレが軽なんてちょっとヤバい! ケータハム・スーパーセブン600に試乗した自動車評論家の小沢コージはこう叫んだ
2025.03.30
全く期待をしていなかった掘り出し物に遭遇! プジョー・リフター・ロングGT 走り出した瞬間「なんじゃこりゃぁ!」と叫んでしまった
2025.03.26
扱い易いサイズを維持しつつ、よりスタイリッシュに 新型BMW2シリーズ・グランクーペが日本上陸
2025.04.01
ランドクルーザーの対抗馬、日産パトロールの日本発売をほのめかす 大型SUVの導入を検討
2025.03.23
80代の夫婦が20年かけてDIYで建てた終の棲家 名旅館のようなたたずまいの和風家屋 その室内にはあっと驚く空間が!