マツダが3とCX-30を一部改良。火花点火制御圧縮着火ガソリン・エンジンであるスカイアクティブXの性能向上と、CX-30のサスペンション・セッティングの見直しが図られた。
advertisement
2020年10月の改良で、スカイアクティブXは「e-スカイアクティブX」と呼ばれることになった。マツダは電動化技術を「e-スカイアクティブ」と総称している。この名称の見直しは、スカイアクティブXにおいて圧縮着火とともに装備されているマイルド・ハイブリッドの存在をアピールする狙いがある。
マツダ3とCX-30のe-スカイアクティブXに搭載される2.0リッター直4圧縮着火エンジンは2020年10月の改良で10ps/16Nm増強され、最高出力190ps/6000rpm、最大トルク240Nm/4500rpmとなった。今回はその動力性能を維持したまま、排出ガス性能と燃費を改善。これによりe-スカイアクティブX搭載モデルは、マツダ3の一部とCX-30の全車が2030年度燃費基準における減税対象車となった。
また、CX-30は全モデルで、ダンパー特性を変更。荒れた路面を走行する際のサスペンションの動きを円滑化し、より自然で穏やかな乗り心地を目指したという。
価格は、マツダ3のe-スカイアクティブX搭載車が319万8148円~368万8463円、CX-30が239万2500円~371万3600円となる。

文=関 耕一郎
(ENGINEWEBオリジナル)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
PR | 2025.11.27
CARS
カングー乗りの人間国宝、林曉さん 漆工芸とカングーには、いったいど…
PR | 2025.11.26
CARS
人生初のテールスライドに大興奮!GRとエンジンがコラボした新・運転…
2025.11.22
CARS
26歳で最愛のクルマに出会い、そのまま維持し続けている 新車で手に…
2025.11.27
CARS
これが正真正銘、最後の“おかわり”だ! 現行アルピーヌA110の日…
2025.11.09
LIFESTYLE
この写真の芝生広場は何だと思いますか? これが住宅だと聞いてびっく…
2025.11.23
CARS
「プレリュードに乗っていなかったら、違う人生になっていた」 3代目…
advertisement
2025.11.22
26歳で最愛のクルマに出会い、そのまま維持し続けている 新車で手に入れた2代目マツダ・サバンナRX-7で今も毎日通勤
2025.11.21
もはや神!と藤島知子(自動車評論家)が絶賛!20台のランキング1位に選んだ今乗りたいクルマはこれ
2025.11.23
「プレリュードに乗っていなかったら、違う人生になっていた」 3代目ホンダ・プレリュードを新車で購入し、30余年後の今も愛用し続ける
2025.11.19
【もうすぐ納車】買っちゃいました!エンジン編集長の永野正雄が1位に選んだのは自ら購入したこのクルマだ
2025.11.17
これ1台あれば他に何もいらない!竹花寿実(自動車評論家)が1位に選んだ素晴らしいハンドリングのサルーンとは
advertisement
2025.11.27
CARS
カングー乗りの人間国宝、林曉さん 漆工芸とカングーには、いったいど…
2025.11.26
CARS
人生初のテールスライドに大興奮!GRとエンジンがコラボした新・運転…
2025.11.22
CARS
26歳で最愛のクルマに出会い、そのまま維持し続けている 新車で手に…
2025.11.27
CARS
これが正真正銘、最後の“おかわり”だ! 現行アルピーヌA110の日…
2025.11.09
LIFESTYLE
この写真の芝生広場は何だと思いますか? これが住宅だと聞いてびっく…
2025.11.23
CARS
「プレリュードに乗っていなかったら、違う人生になっていた」 3代目…
advertisement