2021.10.18

CARS

ポルシェ718ケイマンGTS&GT4、6気筒自然吸気エンジンの復活に狂喜乱舞! 自動車ジャーナリスト河村康彦のマイ・ホット20の第1位!!

クルマ好きはどんなクルマを欲しているのか? コロナ禍の今、「エンジン・ホット100」選考委員が身銭を切っても欲しいのはこのクルマ! 雑誌『エンジン』の名物企画、「エンジン・ホット100ニュー・カー・ランキングス」の43名の選考委員それぞれが、2021年の今だからこそ買いたい20台を挙げた。自動車ジャーナリストの河村康彦さんが、悩みに悩んでマイ・ホット20の第1位に選んだのはポルシェ718ケイマンGTS&GT4だ!!

かつてなく大変だったマイ・ホット20の選考


今回の選考はかつてなく大変だった。正直を言えばこれまでで初めて、「当初は候補車が20台に達しない」マイHOT20選びとなった。何故かと言えばココに来て、欧州発の多くのモデルが電動化絡みの“過渡的ラインナップ”となったゆえ。「身銭を切ってでも欲しい」という今回のルールも、少しばかりの足枷になった。

1位 ポルシェ 718ケイマンGTS4.0&GT4



4気筒になったのはやっぱり残念……と、個人的には落胆を否めなかった“718”が、予告もなく突然復活した6気筒+自然吸気エンジンの搭載には狂喜乱舞! 「直感より触感」のシンプルな操作系もマル。最高に馬が合うモデルたち!

2位 アウディ R8(スパイダー含む)



2026年以降はすべてがEVに……今やそんなニュースを発するブランドの作とは思えない大排気量多気筒の心臓は、サウンドだけでも抗しがたい魅力に溢れている。新車はムリでも中古なら、と、マジで身銭を切る覚悟アリの存在(!?)

3位 ルノー・メガーヌ(RS含む)



“GT系”も悪くはないが、推すのはやっぱりR.S.。300psエンジンも価値あるけれど、より秀逸なのはシャシーの能力。サーキットではめちゃコントローラブルで、街乗りシーンでは望外に快適。これがおよそ500万円とは大バーゲン!

4位 BMW M2



M3/M4までもが“重厚長大”化に走り過ぎ、と個人的にはそう感じる中、最もシンプルにBMW車の特長を演じてくれるのがこのモデルだ。

5位 マツダ・ロードスター



「“軽さ”と“小ささ”は、スポーツカーの肝のひとつ!」と、今という時代だからこそ改めて教えてくれる、ニッポンのお宝カー的存在。

6位 ポルシェ 911

GT3残念ながらまだ未試乗、どころか、いまだ実物を目にも出来ない992型GT3。でも「良いに決まっている!」のは歴代モデルが語る史実。

7位 スズキ・スイフト(スポーツ含む)

乗って楽しく、買うにもお手頃―それがここ3代のモデルに共通する美点。ターボ化されてもパワーフィールは自然。これも日本のお宝カー!

8位 シトロエンC3エアクロスSUV

輸入SUVは大きく高価―そんな既成概念を覆すこのモデル。オシャレで“異国情緒”も満点。300万円切りからという価格も嬉しい1台。

9位 BMWアルピナD3S/B3(リムジン、ツーリング)

ジェントルなのに速く、粗さが皆無でしなやかな乗り味は、ベースの3シリーズとは別モノ。高価だけれど“身銭”を切りたくなる仕上がり。

10位 アルピーヌ A110(S含む)

復活ブランドながらかつての栄光にすがることなく、1.1トンという車重と一級スポーツカーとしての運動性能を実現させたことには大感動。

11位 フィアット 500(500C含む)

郷愁を誘うルックスのみならず、“実用の道具”として欧州で認められた点に価値が大。「格安モデルないかな」と中古車情報を漁るこの頃。

12位 シボレー・コルベット(C8)

積年の想いだったミッドシップ化を果たしたC8は、まだ未試乗。しかし、これほどまでに「早く乗りたい!」と思えたアメリカ車は初経験。

13位 ボルボ V60(クロスカントリー含む)

SUV全盛の今だからこそ魅力的に映る、正統派ステーションワゴンの最右翼。何とも落ち着くインテリアの雰囲気もボルボ車ならでは。秀作!

14位 ホンダ S660

スーパーカーのオーナーが、アクセサリー的にガレージに置いてもサマになりそう。すでに完売状態、と聞くと、余計に欲しくなってしまう。

15位 ジャガー Fタイプ(コンバーチブル、R含む)

“EV専業化宣言”を行ったジャガーだけに、残念ながら次期モデルは期待薄。硬派な2シーター・スポーツカーをV8エンジンで味わいたい。

16位 マツダ CX-5

マツダの財産であるディーゼル・エンジン搭載車は、日本のSUVきっての高速ツアラー。シーケンシャル・ツインターボの威力まざまざだ。

17位 シトロエン グランドC4スペースツアラー

3列シートが必須だが個性豊かなモデルに乗りたいという人には救世主。ミニバンながらとてつもなく広い視界と明るいキャビンは唯一無二。

18位 トヨタ・ミライ

なんだかんだ言っても、こうしたモデルを“普通に買える”のは凄いこと。充填スタンドが近所にある、という条件付きならば食指が動きそう。

19位 レクサス LC(コンバーチブル含む)

日本車きってのスタイリッシュなモデル。どうせならばこの際実用性は二の次で、コンバーチブルでV8サウンドを奏でながら優雅に乗りたい。

20位 ダイハツ・ロッキー

トヨタ・ライズとの姉妹車ながら、開発主導に敬意を表してダイハツ版に1票。肩ひじ張らずに乗れるSUVとして、サイズも価格も好適。

文=河村康彦(フリーランサー)



(ENGINE2021年9・10月号)

無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。

無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。

いますぐ登録

advertisement

PICK UP



RELATED

advertisement