長野・上諏訪駅近くで、早朝からあたりに食欲をそそる香りを漂わせている太養パン店。その三代目はパンづくりが一段落するとオープン・エアを味わうべく、近くの峠道へ愛車で通っている。
名物のサバサンド
時間がわずかでも空くと、今のうちに食べてしまおうかな、と何度も考えた。それほど、ときおり漂ってくる美味しそうなパンの香りの誘惑は、抗い難いものだった。
長野県諏訪市にある太養パン店の三代目、奥村 透さんを待ちながら、僕はずっとここの名物のサバサンドのことを考えていた。まだ朝早く、あたりは霧がかかり薄暗いのに、店の入口には行列ができている。到着と同時になんとか2つ確保したが、みるみるうちにショーケースからサバサンドが消えていく。
旧いロータス・エランやオリジナル・ミニに乗る気心の知れた友人たちと、店先で出す珈琲の相談に行っていた透さんが戻ってきたのは、その直後だった。挨拶も早々に急きょ珈琲の試飲会にお邪魔することになり、そうこうしているうちに雲が晴れ、青空と太陽が顔を覗かせた。
透さんに愛車、オースティン・ヒーリー・スプライト・マークIIIを車庫から引っ張り出してもらい、急ぎ撮影に向かう。いつしか僕の頭から、サバサンドのことは遠ざかっていた。なにせ目の前を行く彼のスプライトの身のこなしが、驚くほど機敏で、心躍るものだったからだ。
「もう、ここからすぐに峠道ですから。たぶん30分もかからないかな」
彼の言葉通り、信号を2回曲がって集落を過ぎると、そこはもう車山高原へ繋がるビーナスラインの入口だった。スプライトは小さく愛らしい姿からは想像できないくらい勇ましいエグゾースト・ノートを轟かせ、急勾配を一気に駆け上がっていく!
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
PR | 2025.10.17
CARS
スタイリストの森岡弘さんに聞きました フィアット・ドブロに乗る人っ…
2025.10.10
WATCHES
【188本限定】ルイ・ヴィトン初の腕時計「モントレ」がついに復刻!…
PR | 2025.10.10
CARS
そのデザイン&パフォーマンスに理由あり!「MINIクーパー5ドア」…
2025.10.18
LIFESTYLE
都心のクルマでランチならここ! 広尾のビストロ「d’ici(ディシ…
PR | 2025.10.08
LIFESTYLE
アートを愛でる幸福な週末 海外でも話題のUNDULATIONを…
2025.09.27
LIFESTYLE
HONDA PRELUDE × PRADA スタイリスト・祐真朋樹…
advertisement
2025.10.16
とろけるようにしなやかなのに、飛ばすほどフラットになる乗り味に感動 島下泰久(自動車評論家)が2位に選んだ普段の足にしたいクルマとは
2025.10.15
トップ3はすべて日本車! なかでも1位は意外なあのクルマだ 島崎七生人(自動車評論家)が選んだマイHOT20のランキング
2025.10.22
110ccのバイクに普通免許で乗れる!新基準原付に原付免許で乗れるのか解説
2025.10.14
還暦過ぎのリアルなクルマ選び! ライターの塩澤則浩が1位に選んだ買った後も人生楽しく過ごせるスポーツカーとは?
2025.10.13
次期「レクサスLS」はなんと6輪ホイールのミニバンに【JMS2025で公開!】LSの“S”はサルーンの“S”ではなく、スペースの“S”へ