2025.05.02

CARS

コスパ抜群の輸入車ミニバンならこれ! 松田秀士(モータージャーナリスト)が5台の注目輸入車に試乗!

松田秀士さんが乗ったのは、プジョー・リフター・ロングGT、BMW X3 M50 xドライブ、レンジローバー・スポーツ・オートバイオグラフィーP550e、シトロエン・ベルランゴ・マックス、シボレー・コルベット Z06の5台

全ての画像を見る

シトロエン・ベルランゴ・マックス「エンジンもシャシーも驚愕!」

advertisement


3列シート7人乗りのLONG MAX、1.5Lのディーゼル・エンジンに8段ATがセットされる。走り出してすぐにこのディーゼル・エンジンに注目。振動感もなく低速域から高速域までスムーズに回りATとのマッチングも良く力不足を感じさせない。とにかく、もしかしたらガソリン? と思わせるほどディーゼルのマッドなフィールが削ぎ落されていて、プジョー&シトロエンのディーゼル力に感心する。

シトロエン・ベルランゴ・マックス

そこで、このミニバンで箱根ターンパイクを攻めてみた。驚かされるのはコーナリングだ。リフターの項でも触れたが、私はミニバン乗りのレーシングドライバーだ。205/60R16のタイヤでここまで攻められるとは! 国産ミニバンを凌駕している。

しかも感心するのはそのソフトな足さばき。バンプ(縮み)&リバンプ(伸び)共に十分なストロークがあり、ロールしながらもしっかり路面を放さず、限界はフロントタイヤから、とわかりやすく転倒するような恐怖もない。乗り心地の良さはあたりまえ。仏蘭西製サスに驚愕!

advertisement

PICK UP



RELATED

advertisement

advertisement

PICK UP

advertisement