2024.08.13
CARS
インドネシアならWRX S4のMTが買える インドネシア・モーター…
2024年7月18日~28日の期間で開催された、インドネシアの国際モーターショー「ガイキンド インドネシア国際オートショー2024」(GIIAS2024)。日本車が大きなシェア持つインドネシア市場には…
2024.07.26
CARS
トヨタGR86とスバルBRZの違いはどこ? 改良版に試乗した国沢光…
同時に一部改良が行われた「トヨタGR86」と「スバルBRZ」。ダンパーや電動パワーステアリング、エンジンのスロットル制御など、似たような内容の変更が行われているが、実際に走らせるとどのような差異がある…
2024.07.25
CARS
新型スバルBRZに国沢光宏氏が試乗 一部改良でFRの走りにどんな変…
「トヨタGR86」とともに2024年7月に機能面を中心とした一部改良が行われた「スバルBRZ」。新型GR86に続き、モータージャーナリストの国沢光宏氏が土砂降りの富士スピードウェイ・ショートコースで試…
2024.07.14
CARS
GR86との改良点の違いは? スバルBRZも一部改良 レースで得た…
2024年7月12日にスバルBRZが一部改良を受けた。ピュア・スポーツカーと謳う走り味が魅力のBRZは兄弟車のトヨタGR86と変更時期は同じだが、その内容は両車ではけっこう異なっている。「SPORT」…
2024.06.16
CARS
きっかけは小学生の時に組み立てた『週刊ラジコンカー』 愛車のGDB…
エンジン編集部唯一の20代ムラヤマが担当する連載『若者だってクルマ好き!』。今回は、レーシング・カートを趣味にする、群馬県に住む26歳の鈴木雄祐さん。今の愛車、GDB型スバル・インプレッサWRX ST…
2024.04.23
CARS
スバル・フォレスターで人気の特別仕様車X&XT-エディションに、北…
先日、米国で6代目となる新型「スバル・フォレスター」の価格が発表されるなど、次期モデルの日本導入が気になる時期に差しかかっている。しかし、熟成された現行5代目モデルを狙う手もありだろう。カイザーブルー…
2024.04.22
CARS
モデル末期を迎えたスバル・フォレスターからSTIスポーツをベースに…
「スバル・フォレスター」は2018年6月に発表された現行型で5代目を数える。すでに2023年11月にアメリカで6代目となる新型が発表され、2024年4月にはその価格も米国で発表されたばかり。したがって…
2024.02.06
CARS
STI創立20周年記念インプレッサはどんなスバルだったのか? …
中古車バイヤーズガイドとしても役立つ雑誌『エンジン』の貴重なアーカイブ記事を厳選してお送りしている「蔵出しシリーズ」。今回の日本車のスバルは中古車で見つけたとしたらかなりレアなモデル。2008年にスバ…
2024.01.28
CARS
スバルWRX S4に500台限定の特別仕様車登場 内外装をさらに精…
スバルのモータースポーツ統括会社であるスバル・テクニカ・インターナショナルは、東京オートサロン2024にも出展した「WRX S4」の特別仕様車、「WRX S4 STI Sport♯(シャープ)」を50…
2024.01.07
CARS
さすがは元航空機メーカー、空飛ぶクルマも本気 【ジャパン・モビリテ…
2023年に開催されたジャパン・モビリティショー2023は、前回の東京モーターショーから4年ぶりということもさることながら、名称とコンセプトを新たにしたことで大きな注目を集めた。ここでは無事成功裏に終…
2025.10.15
トップ3はすべて日本車! なかでも1位は意外なあのクルマだ 島崎七生人(自動車評論家)が選んだマイHOT20のランキング
2025.10.14
還暦過ぎのリアルなクルマ選び! ライターの塩澤則浩が1位に選んだ買った後も人生楽しく過ごせるスポーツカーとは?
2025.10.13
次期「レクサスLS」はなんと6輪ホイールのミニバンに【JMS2025で公開!】LSの“S”はサルーンの“S”ではなく、スペースの“S”へ
2025.10.08
【世界初公開】懐かしの“バンバン”が電動化!原付二種相当のBEVファンバイク「スズキe-VanVan」がJMS2025に出展
2025.10.12
GR SPORTグレードで1.8リッター・ハイブリッドが選べるようになった!トヨタC-HR(2026年モデル)欧州でデビュー