2025.04.27
CARS
凄みが増し、本格的なSUVらしくなった7代目スバル・アウトバックが…
スバルが、ニューヨーク国際オートショーに、新型「アウトバック」を出展した。日本では2025年春にラインナップから姿を消したが、アメリカ市場へはこれで7代目となるモデルが投入される。より背が高く、よりS…
2025.04.26
CARS
道なき道を探し求めるスバルの新型EV、トレイルシーカーは380ps…
スバルが、ニューヨーク国際オートショーにおいて新型電動SUVの「トレイルシーカー」を発表した。ソルテラに続くこのスバル第2のBEVは、自社生産モデルとなる。その名にふさわしい見た目ソルテラと比較して、…
2025.04.25
CARS
新型スバル・ソルテラ、ニューヨークでお披露目に 343psの新グレ…
スバルがニューヨーク国際オートショーで「ソルテラ」の改良モデルを披露した。より都会的に、スタイリッシュにエクステリアは、フロントまわりに片側6点の光が灯るヘッドライトや、空力に配慮した新型バンパー、発…
2025.04.24
CARS
塊感があってワイルドになった6代目スバル・フォレスター、日本仕様発…
スバルが新型「フォレスター」を発表した。2023年11月に北米仕様として登場した6代目のモデルが、いよいよ日本市場に投入される。1.8リットル&2.5リットルのストロング・ハイブリッド3サイズは465…
2025.03.23
CARS
ブラック仕上げで上級装備を多数装着した、ほぼ300万円のスバル・イ…
2023年にデビューした現行型インプレッサに、特別仕様車「STブラック・セレクション」を設定した。ブラック仕上げのディテール「ST」グレードをベースに、ブラック・セレクションの名のとおりエクステリアに…
2025.03.22
CARS
SUV色を強めるオレンジのボディ・カラーを用いたスバル・クロストレ…
2024年12月にフルハイブリッド仕様を追加し、選択肢をグッと広げている「スバル・クロストレック」に特別仕様車の「リミテッド・サンブレイズ・エディション」(Limited Sun Blaze Edit…
2025.01.25
CARS
モリゾウこと豊田章男会長が少年時代に憧れた夢のガレージをオーサロン…
東京オートサロン2025のトヨタガズーレーシング(TGR)ブースに、昨年に引き続き開設された「モリゾウ・ガレージ」。昨年はモリゾウこと豊田章男会長が所有する現役の愛車たちが展示されたが、今年は会長が少…
2025.01.15
CARS
ニュルの知見を活かしたスバルWRX S4初のSTIコンプリート・カ…
スバルは東京オートサロン2025で、STIの最新コンプリート・カー、「S210」のプロトタイプを公開した。2000年のS201以来、「インプレッサWRX」をベースに製作されているSTIコンプリート・カ…
2025.01.12
CARS
ブレンボ製ブレーキを標準装備 スバルBRZに紫のボディ・カラーをま…
東京オートサロン2025で特別仕様車や限定車を披露しているスバルが、2025年1月9日に発表した「BRZ」の特別仕様車「STIスポーツ・パープル・エディション」を出展した。トップ・グレードのSTIスポ…
2024.12.21
CARS
GRヤリスに負けられない スバルWRX S4が一部改良とともに、特…
スバルのハイパフォーマンス・セダンである「WRX S4」は、275ps/375Nmというアウトプットを誇る2.4リッター水平対向4気筒ターボの4WDにCVTを組み合わせることで、2ペダルながら高い運動…
2025.10.15
トップ3はすべて日本車! なかでも1位は意外なあのクルマだ 島崎七生人(自動車評論家)が選んだマイHOT20のランキング
2025.10.14
還暦過ぎのリアルなクルマ選び! ライターの塩澤則浩が1位に選んだ買った後も人生楽しく過ごせるスポーツカーとは?
2025.10.13
次期「レクサスLS」はなんと6輪ホイールのミニバンに【JMS2025で公開!】LSの“S”はサルーンの“S”ではなく、スペースの“S”へ
2025.10.08
【世界初公開】懐かしの“バンバン”が電動化!原付二種相当のBEVファンバイク「スズキe-VanVan」がJMS2025に出展
2025.10.12
GR SPORTグレードで1.8リッター・ハイブリッドが選べるようになった!トヨタC-HR(2026年モデル)欧州でデビュー