2022.08.02
CARS
残念ながら1週間で完売 200台限定のスバルBRZ10周年記念モデ…
スバルの後輪駆動4シーター・スポーツ、BRZに特別仕様車「S“10thアニバーサリーリミテッド”」が登場。同時に発表されたGR86の特別仕様車と同じく、86&BRZの発売開始10周年を祝う記念…
2022.07.20
CARS
スバル・フォレスターに「STIスポーツ」追加 専用チューンのサスペ…
スバルが今夏に実施を予定しているフォレスターの一部改良で追加される新規グレードの「STIスポーツ」の情報を公開した。STIらしいスポーティなエクステリアSTIスポーツは5代目フォレスターのスポーティ・…
2022.04.25
CARS
スバル版は自分の物にできる! トヨタbZ4Xの兄弟車、ソルテラの詳…
スバルがトヨタと共同開発した新型の電気自動車(バッテリーEV=BEV)、ソルテラの日本仕様を発表。価格をはじめとする詳細が判明した。顔でスバルらしさを演出先日、日本仕様が発表されたトヨタbZ4Xの兄弟…
2022.02.14
CARS
トヨタGR86とスバルBRZにレース参戦用車両追加 ロールケージや…
トヨタGR86とスバルBRZに、ワンメイク・レースのベース車両として開発されたカップカー・ベーシックが設定された。2022年から開催予定のトヨタ・ガズーレーシングGR86/BRZカップへの参戦を想定し…
2022.01.24
CARS
EVでも4輪駆動で勝負 1000馬力超を誇るスバルSTIの電動レー…
スバルとスバル・テクニカ・インターナショナル(STI)は東京オートサロン2022で電動パワートレインのレースカーを提案する「STI・E-RAコンセプト」を公開した。カーボンニュートラル時代のレースを模…
2021.12.21
CARS
スバルのコンパクトSUV、XVが一部改良 誕生10周年記念の特別仕…
スバルがXVの一部改良を実施。また、独立車種としては10周年となるのを記念し、特別仕様車を設定した。装備の充実と新色の追加現行型のXVが登場したのは2017年。今回の改良では、歴代XVでは初めてとなる…
2021.12.20
CARS
スバル・インプレッサが2022年で30周年 それを記念した特別仕様…
スバルがインプレッサを一部改良。あわせて、誕生30周年を記念する特別仕様車を設定した。シートヒーターの採用を拡大現行の5代目インプレッサは2016年に登場。新規プラットフォーム、「スバル・グローバル・…
2021.12.12
CARS
世界に誇るニッポンのスポーツカー! スバルBRZとマツダ・ロードス…
4代目までその精神が脈々と受け継がれ、さらなる改良がほどこされる予定のマツダ・ロードスターと、2代目となって排気量を拡大し、よりパワフルになったスバルBRZ。この2台を、ロードスターを乗り継いだモータ…
2021.12.11
CARS
変貌を遂げたその中身とは? 生まれ変わったスバルWRX S4のプロ…
昨年フルモデルチェンジしたレヴォーグに続き、間もなく2代目が登場するスバルのスポーツ・セダン、WRX S4。そのプロトタイプにいち早く乗る機会を得た。かつてレガシィのオーナーでもあったエンジン編集部ム…
2021.12.03
CARS
スバル・レヴォーグWRX・S4と同じ2.4リッター・モデルが登場 …
スバルがレヴォーグの一部改良を実施。2.4リッター・エンジンを搭載する上級モデルを追加したほか、装備類の見直しを行った。1.8リッターに対して98psアップ新採用されるエンジンは、新型車のWRX・S4…
2025.03.19
裸で町を走るが如き一体感 コレが軽なんてちょっとヤバい! ケータハム・スーパーセブン600に試乗した自動車評論家の小沢コージはこう叫んだ
2025.03.30
全く期待をしていなかった掘り出し物に遭遇! プジョー・リフター・ロングGT 走り出した瞬間「なんじゃこりゃぁ!」と叫んでしまった
2025.03.26
扱い易いサイズを維持しつつ、よりスタイリッシュに 新型BMW2シリーズ・グランクーペが日本上陸
2025.04.01
ランドクルーザーの対抗馬、日産パトロールの日本発売をほのめかす 大型SUVの導入を検討
2025.03.23
80代の夫婦が20年かけてDIYで建てた終の棲家 名旅館のようなたたずまいの和風家屋 その室内にはあっと驚く空間が!