かつて964ターボや996GT2で鈴鹿を攻め、国内で行われたル・マン・クラシックにも参戦した中谷雅夫さんが辿り着いたのは、フェラーリとポルシェのコンペティション直系モデルたち。ところが実は、最新のスーパースポーツカーに感謝しているのだという。
クルマ趣味人にとって要と言うべき場所
京都、宇治。週末ともなれば色とりどりのマニアックなクルマの集まるイタリアン・レストラン“ブリオ”がある。レストランのある一角は製茶工場などが立ち並ぶ地域だが、高速道路を挟んで向こう側にいくと大きな川が流れている。宇治川だ。その上流は瀬田川で琵琶湖に繋がっており、下流は京都と大阪の県境で桂川や木津川と合流し淀川となって大阪湾まで続く。宇治のあたりは古来より交通の要所でもあった。

無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
2025.11.13
CARS
買い替えてよかった!と竹岡圭(自動車評論家)が心の底から思って1位…
2025.11.09
LIFESTYLE
この写真の芝生広場は何だと思いますか? これが住宅だと聞いてびっく…
2025.11.16
WATCHES
他ブランドが訝しむほどのコスパの高さ!高木教雄のイチオシ、チューダ…
2025.11.14
CARS
1億円越えのアストンマーティン・ヴァルハラに乗る フェラーリ包囲網…
PR | 2025.11.06
CARS
【参加者募集】限定モデルのジュリア クアドリフォリオ エストレマで…
2025.11.08
CARS
29歳看護師の彼女が選んだのは、なんとイタ車並行モノのMT車 AS…
advertisement