2021.11.01

CARS

乗ってみるとそれだけのことはある! 今流行りのクーペ・ルックを取り入れたアウディQ5に試乗!!


advertisement


見た目がいいと中身にしわ寄せが来る、というのが通り相場だが、アウディのミドル・クラスともなれば(しかも価格は800万円以上ともなれば)、安易なトレードオフなどはまったく感じられない。そもそもQ5との寸法の違いはごく小さく、アウディ・ジャパンの発表によれば全長はQ5に比べて15mm長く、全高は5mmスポーツバックの方が低いだけ。したがって、クーペ・スタイルとはいえ、リア・シートの居心地は事実上Q5と変わらず、シートの座面高は適切だし、バックレストの形状もきちんと背中をホールドする上にシートスライド機構も備わる。ラゲッジルーム容量510リッターもQ5に比べて40リッター減というが、実際にはその違いが分からない程度である。







新型A3などに採用されている48Vシステムに比べれば簡易版の12Vマイルド・ハイブリッド・システムとはいえ、その効果は明らかで、従来の2リッターTDIよりもエンジンは静かでスムーズだ。動き出しのモーターアシストはほとんど感じられないが、アイドリングストップからの再始動やコースティングからの復帰も滑らかで、ストップ&ゴーの続く街中でもブルンという身震いが気になることはない。もちろん、高速道路でも望むだけの逞しく俊敏なレスポンスを備えている。しかも20インチ・タイヤを履きながら(ベーシックグレードは18インチ、スタンダードのSラインは19インチ)、以前のような硬質なゴツゴツ感がなく、当たりがソフトでフラットなのが最近のアウディの美点。いいクルマに乗っているという実感に溢れている。



ちなみに従来アウディは縦置きエンジンの4WDにはトルセン式のセルフロッキング・センターデフを採用していたが、最近では縦置きでも出力に応じて電子制御クラッチ式とトルセン式センターデフを使い分けるようになった。このQ5スポーツバックも横置きのA3やQ3と同様にセンターデフの代わりの電子制御カップリングを持ち、さらにリア・デフの横に後ろの駆動系を切り離せるクラッチを備えるタイプで、いっぽう高性能版SQ5にはトルセン・タイプを採用している。もちろんFWDで走行している場合も予め必要性を判断し、いざという場合には瞬時に4WDに復帰するという。4WDの本家たるアウディにしても、できる限りの燃費向上策を導入しなければいけない時代なのである。

少々お高く感じるかもしれないが、乗ってみるとそれだけのことはある、としみじみするのが新型Q5スポーツバックである。

文=高平高輝 写真=宮門秀行

■アウディQ5スポーツバック40TDIクワトロ・ファーストエディション

駆動方式 フロント縦置きエンジン4輪駆動
全長×全幅×全高 4685×1900×1665mm
ホイールベース 2825mm
トレッド 前/後 1620/1610mm
車両重量(車検証記載前後軸重) 1910kg
エンジン形式 直列4気筒DOHC16V直噴ディーゼル・ターボ
総排気量 1968cc
ボア×ストローク 81.0×95.5mm
エンジン最高出力 204ps/3800-4200rpm
エンジン最大トルク 400Nm/1750-3250rpm
変速機 デュアルクラッチ式7段自動MT
サスペンション形式 前後 マルチリンク式
ブレーキ 前後 通気冷却式ディスク
タイヤ 前後 235/55R19
車両価格(税込) 837万円

(ENGINE2021年11月号)

無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。

無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。

いますぐ登録

タグ:

advertisement

PICK UP



RELATED

advertisement

advertisement

PICK UP

advertisement