2024.05.30

CARS

第1世代の4ドアは初代ウルトラマンの科学特捜隊車両 ヤフオクで見つけたやれたシボレー・コルヴェア(第2世代)をホビー系編集者のオーナーが見事にレストア!

1969年型のシボレー・コルヴェア・モンツァ・スポーツクーペをドライブするオーナーの山田さん。

全ての画像を見る
模型やミニカー、スロットカーのみならず、アメリカン・カルチャーや音楽などにも造詣の深い編集者の山田剛久さんが、デューン・バギーと共に愛するのは、空冷フラット6をリアに搭載するRRレイアウトをもつ、異色の’60sアメリカン・クーペだった。

advertisement


フラット6でリア・ドライブ

シボレー・コルヴェア・モンツァ・スポーツクーペと聞いてパッとその姿を思い浮かべる貴方は、相当ディープなエンスーだ。

コルヴェアは1960年にGMが送り出したコンパクトカーである。その最大の特徴は新規開発の空冷水平対向6気筒OHVエンジンをリアに搭載するRRレイアウトを採用したこと。その成り立ちから“プアマンズ・ポルシェ”と言われることもあるが、4ドア・サルーンからスタートし、2ドア・クーペ、コンバーチブル、4ドア・ステーション・ワゴン、さらにキャブオーバー・スタイルのトラックやミニバンと、ファミリーを拡大していったことからもお分かりの通り、当時北米市場で猛威を奮っていたフォルクスワーゲン・ビートルへの対抗馬というべきモデルであった。中でもモンツァは60年に追加された、左右独立のシート、デラックス・トリムを備えたスポーティーな上級グレードだ。



その後コルヴェアは65年にリア・サスペンションをセミトレーリング・アームへと改良し、ボディ・デザインを一新した第2世代へと進化。69年までにシリーズ合計で183万台以上が製造された。

ホビー系の編集者、ライターとして活躍する山田剛久さんのコルヴェアは69年型のモンツァ・スポーツクーペ。聞けば68年以降のコルヴェアは2ドアモデルのみで、68年後半から69年前半まで製造された69年モデルは、たった6000台ほどしか作られなかったレア・モデルなのだそうだ。



「第2世代ってフロントの尖った感じとか、GMが開発に深く関与したシャパラルのレーシングカーや、ショーカーのコルヴェア・モンツァGTと同じ系統のデザインをしているんです。あとベーシックだった第1世代と違って、第2世代からはマスタングのようなインターミディエイトなスペシャリティーカーになった。そういうところも好きですね」

無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。

無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。

いますぐ登録

advertisement

PICK UP



RELATED

advertisement

advertisement

PICK UP

advertisement