2025.05.08

CARS

「公道を走る合法フォーミュラカーという表現がぴったり」と藤原よしお(自動車評論家)が歓喜したクルマとは? 上半期注目の5台の輸入車にイッキ乗り!

藤原よしおさんが乗ったのは、アバルト500eツーリズモ・カブリオレ、ケータハム・スーパーセブン600、プジョー・リフター・ロングGT、レンジローバー・スポーツ・オートバイオグラフィーP550e、ランボルギーニ・レヴエルトの5台

全ての画像を見る

レンジローバー・スポーツ・オートバイオグラフィーP550e「イイとこ取り満載!」

まず驚いたのがハイブリッド・システムの出来栄え。3リットル直6もモーターも黒子に徹していて、走行中にエンジンのON、OFFに気づかないほどスムーズでナチュラル。しかもモーターのアシストが効いている分、ICEモデルよりもアクセルのツキがよく、オールホイール・ステアリングなどのデバイスの効果も相まって、「スポーツ」の名に相応しく2840kgという巨体を忘れてしまうほど軽快かつシャープなハンドリングをみせる。

advertisement


レンジローバー・スポーツ・オートバイオグラフィーP550e

それでいて中身は基本的にレンジローバーと共通なので、スウェード生地に頬擦りでもしているかのように滑らかで気持ちのいい「マジックカーペット・ライド」は健在。

加えてインテリアもレンジローバーと同じと、恐ろしいほどのイイとこ取り!

さらに驚いたのは、ディスプレイに表示された平均燃費が11.4km /リットルを記録していたこと。聞けば2025年モデルのオートバイオグラフィーP550eの価格は1850万円から1685万円に大幅プライスダウンしたとか。こんな「ウマイ話」があっていいのでしょうか?

advertisement

PICK UP



RELATED

advertisement

advertisement

PICK UP

advertisement