2025.04.28

CARS

「コスパがスゴイ!!」と佐藤久実(モータージャーナリスト)が5台の注目輸入車に試乗して思わず唸ったのが、このクルマ!

佐藤久実さんが乗ったのは、ヒョンデ・アイオニック5ラウンジ、ジープ アベンジャー・アルティチュード、BMWアルピナB3 GT、アストンマーティン・ヴァンテージ、フォルクスワーゲン・ティグアンeTSI Rラインの5台

全ての画像を見る

advertisement


ジープ アベンジャー・アルティチュード「遊び心満載」

クルマに乗り込み試乗会場から一般道へ出るところでウィンカーを上げると、ドゥンチャッ、ドゥンチャッという音が。えっ?!明らかにビートを刻んでいる。次はラップでも聞こえてくるんじゃないかと思わずリズムを取りそうになる。

自動車100年超の歴史の中でもおそらく、初めてなのでは?(未確認)。これ考えた人、スゴイ! 私もウィンカーでこんなにテンション上がったのは初めてだ。そういえば以前、別のモデルの発表会時に来日した開発者が、「皆んなでキャンプしながらどんなクルマにするか考えた」という話をしていた。さすが、ジープはいつも遊び心満載なのだ。

ジープ アベンジャー・アルティチュード

ジープ史上初のBEVとなるアベンジャーはコンパクトボディのシティーカーだから電動化できたのだろう。と思っていたら、オフロードやサンド、マッド、スノーなどのドライブ・モードまで装備され、実際、砂漠も走破できそうなあのジープのゆったりとした走り味までちゃんと譲り受けていた。そして、何故かドライブしていると冒険心が掻き立てられるのもスゴい!!

advertisement

PICK UP



RELATED

advertisement

advertisement

PICK UP

advertisement