2025.04.28

CARS

「コスパがスゴイ!!」と佐藤久実(モータージャーナリスト)が5台の注目輸入車に試乗して思わず唸ったのが、このクルマ!

佐藤久実さんが乗ったのは、ヒョンデ・アイオニック5ラウンジ、ジープ アベンジャー・アルティチュード、BMWアルピナB3 GT、アストンマーティン・ヴァンテージ、フォルクスワーゲン・ティグアンeTSI Rラインの5台

全ての画像を見る

advertisement


フォルクスワーゲン・ティグアンeTSI Rライン「コスパがスゴイ!!」

電気自動車とハイパフォーマンス・モデルに2台ずつ乗った後、担当する試乗車最後の1台がこのクルマ。パワフルでもなく、ものすごく速いわけでもないし、見た目が華やかというわけでもない。

でも、ステアリングを握って走り出した瞬間、退屈でもなくつまらなくもなく、我が家に帰ってきたようなホッとさせる、何かホッコリとあったかい安心感に包まれたような気分にさせてくれた。これってスゴイ!! まさにVWブランドの強みじゃない? スペックじゃなく肌感で納得させてくれる。

フォルクスワーゲン・ティグアンeTSI Rライン

とはいえドイツ車だから“感覚的”ということではなくちゃんと機能的に作り込まれている。乗り心地の良さはもちろん、箱根のワインディングだってかなり気持ちよく走れる。

ところで最近、特に輸入車は価格がものすごく高騰している印象。その理由として電動化やADASなど装備機能の充実に加え円安も辛い。が、ティグアンはこのスペース・ユーティリティと安心快適な走りを備えながら500万円切りのスターティング・プライス。コスパがスゴイ!!

advertisement

PICK UP



RELATED

advertisement

advertisement

PICK UP

advertisement