2022.07.24
CARS
内燃機関終焉の時が近い今こそが買い時! マイナーチェンジしたアルピ…
2018年の日本デビューから4年、アルピーヌA110にマイナーチェンジが施された。とはいえ、顔も姿も不変。しかし、中身は想像以上に進化していた。ロータス・エリーゼが生産終了になった今、残り少なくなった…
2022.07.17
CARS
ルノーのワークス・カラーをまとった20台限定のアルピーヌA110「…
アルピーヌがA110の特別仕様車「ツール・ド・コルス75」を日本に導入する。1975年の世界ラリー選手権(WRC)で活躍したラリー・カーをイメージした限定モデルで、世界で販売される150台のうち、20…
2022.07.16
CARS
アルピーヌの創業者の生誕100周年を祝う限定モデル A110GTジ…
アルピーヌは「A110ツール・ド・コルス75」と同時に、A110GTに特別仕様車「ジャン・レデレ」を日本に導入する。フランス・ディエップで5月に実施された、アルピーヌの創業者であるジャン・レデレ氏の生…
2022.07.03
CARS
往年のラリー・カーを再現 アルピーヌA110に150台限定のツール…
アルピーヌの2シーター・ミドシップ・スポーツ、A110に限定モデルの「ツール・ド・コルス75」が設定された。1975年の「ツール・ド・コルス」ラリーに参戦した初代アルピーヌA110のワークス・マシンを…
2022.05.30
CARS
ボディ・カラーは27色、ホイールは14種類 アルピーヌA110がカ…
2022年1月に日本での受注が開始されたアルピーヌA110のフェイスリフト・モデルで、内外装を好みの仕様に仕立てることができるカスタマイズ・プログラムの受け付けが始まった。フェイスリフト前のモデルでも…
2022.05.25
CARS
ゆっくり走っても楽しいのはどっち? アルピーヌ・オーナーとルノー・…
同じルノー・スポールから生まれた2台のフレンチ・スポーツ・モデル、アルピーヌA110とルノー・メガーヌR.S.。A110オーナーの石井昌道さんと、先々代のルーテシアR.S.を所有する佐野弘宗さんの2人…
2022.05.24
CARS
駆動方式は違うのに“アンダーステア嫌い”が共通点!? アルピーヌと…
フランスの数少ない本格派スポーツ・モデルのアルピーヌA110とルノー・メガーヌR.S.を、A110オーナーの石井昌道さんと、先々代のルーテシアR.S.を所有する佐野弘宗さんの2人のモータージャーナリス…
2022.05.13
CARS
フランスのアルピーヌがアメリカ・マイアミとコラボ!? A110の特…
アルピーヌA110のカスタマイズ・プログラムである「アトリエ・アルピーヌ」に、新プランの「サウスビーチ・カラーウェイパック」が追加された。これは、2021年シーズンからルノー・スポールからアルピーヌに…
2022.01.23
CARS
30台限定のエアロキット装着車も用意 アルピーヌA110の改良モデ…
2021年11月に発表されたアルピーヌA110の改良モデルが東京オートサロンに登場。日本仕様の価格や詳細を発表した。ちなみに、新型A110の実車が一般にお披露目されるのは今回が世界で初めてとなる。新た…
2022.01.06
CARS
オートサロンで新型アルピーヌA110が世界初披露 F1もやってくる…
アルピーヌが東京オートサロン2022の出展概要を発表した。目玉は改良型A110のワールドプレミアと、日本導入計画の発表だ。オートサロンでワールドプレミアA110は2021年11月に2022年モデルの詳…
2025.09.10
1位はなんと意外なあの国産車!? モータージャーナリストの飯田裕子の「身銭を切ってでも欲しいクルマのランキング」尊敬できる暮らしの道具のようなクルマです!
2025.09.06
ここはチャンピオンの秘密のガレージ レーシング・ドライバー、山野哲也さんの自宅ガレージを訪ねる
2025.09.07
初めての高級時計はどれがいい?選び方のポイントや長く使うためのコツを解説
2025.09.08
【約530万円〜】累計販売200万台超えのヒット作が2代目に 「フォルクスワーゲンT-ロック」が全面的に刷新
2025.09.03
トヨタ GRとは?「G's」から「GR」に変わった歴史やGRのコンセプトを解説