2024.12.06
CARS
F1の技術を活かした400psオーバーの4気筒を搭載したメルセデス…
2024年11月28日、AMG専用モデルの頂点に立つ2ドア・スポーツ、メルセデスAMG GTクーペに「GT 43クーペ」が追加された。ハイパフォーマンスと軽量化を両立搭載されるパワートレインは、これま…
2024.11.28
CARS
メルセデス唯一の4座オープン、CLEカブリオレにAMGモデルのCL…
メルセデス・ベンツが、「CLEカブリオレ」にAMG版である「CLE53 4マチック+カブリオレ」を追加した。CクラスよびEクラス・クーペの統合モデルメルセデスはCクラス・クーペおよびEクラス・クーペの…
2024.11.27
CARS
メルセデス・ベンツGLEとGLSに内外装をブラックに仕立てた特別仕…
メルセデス・ベンツのEセグメントSUVの「GLE」と、そのロング・ボディ版とも呼べるSクラス・サイズのSUVである「GLS」に特別仕様車、「エディション・ブラック・スター」が設定された。GLE、GLE…
2024.11.25
CARS
アウディRS3、VWゴルフRと頂点を争うホットハッチ、メルセデスA…
Cセグメントのメルセデス・ベンツAクラスには、ホットバージョンである「メルセデスAMG A45 S 4マチック+」が設定されている。先代にも「A45」が設定され、スポーツカー顔負けの動力性能を享受でき…
2024.11.24
CARS
これこそ本物のドライバーズ・カーだ! メルセデス・ベンツEクラスと…
ある意味メルセデスとAMGの象徴ともいえるEクラスとGTクーペに乗ったモータージャーナリストの渡辺慎太郎は、20世紀末に端を発した迷走が、現行SクラスにおけるAMGとの差別化で、ようやく収まったと考察…
2024.11.22
CARS
EQの頂点からSクラスのEV版へ鞍替え!? メルセデス・ベンツEQ…
メルセデス・ベンツの電気自動車=バッテリーEV(BEV)専用ブランドであるEQシリーズの頂点に立つLセグメント・サルーン「EQS」の改良モデルが登場した。航続距離や快適性の向上、外観デザインの改修が図…
2024.11.10
CARS
4モーターで内燃機関を超える悪路走破性をゲット メルセデス・ベンツ…
メルセデス・ベンツは2024年10月23日にGクラスの電気自動車=バッテリーEV(BEV)版となる「G580 with EQテクノロジー・エディション1」の日本での発表を行った。2018年に登場した3…
2024.10.25
CARS
コンパクトなボディで3列7人乗りが魅力のメルセデス・ベンツのSUV…
CセグメントSUVでは珍しい3列7人乗りを採用する「メルセデス・ベンツGLB」に特別仕様車の「エディション・ブラック・スター」が設定された。2024年10月24日までオンラインショールームで先行販売さ…
2024.10.22
CARS
メルセデス・ベンツCクラス・オールテレインにブラック仕立てで豪華装…
メルセデス・ベンツCクラスのステーションワゴンをベースに高い車高やオフローダー風のエクステリア・パーツを装着することでSUV風に仕立てた「オールテレイン」に特別仕様車、「C220d 4マチック・オール…
2024.10.19
CARS
メルセデス・ベンツの最量販車種GLCに、見た目だけではなく走りにも…
メルセデス・ベンツのDセグメントSUVである「GLC」とそのクーペ版となる「GLCクーペ」に特別仕様車「エディション・ブラック・スター」が設定された。どちらも2.0リッター直4ディーゼル・ターボで4W…
2025.08.27
タウンエースにもシエンタにもフリードにも負けていない!【約250万円〜購入可能】ニッサン湘南工場最後の逸品「NV200」に再注目
2025.08.31
価格は777万円から2000万円台へ 生産終了した日産GT-R、R35型16年の進化を振り返る
2025.08.27
【アンダー200万円】専用デカールやLEDライトでイメージ一新 スズキ・エブリイに特別仕様車のJリミテッド
2025.09.01
ポルシェ911とボクスターが2台まとめて退院 気になる修理代はいくら?【エンジン編集部長期リポート 79号車 ポルシェ911カレラ4S(996型)#74】
2025.08.27
これは和製「ルノー・カングー」だ! 閉鎖するニッサン湘南工場最後の逸品に再注目