2023.01.19
CARS
F1のハイブリッド技術を用いた35台限定のメルセデスAMG・GT4…
メルセデス・ベンツはメルセデスAMGの4ドア・クーペ、「GT-4ドア・クーペ」のトップ・モデルとなる「GT63S・EパフォーマンスF1エディション」を発表した。GT-4ドア・クーペの最強モデルで、35…
2023.01.18
CARS
日本一愛されているAMG300TE! ちょっと古いベンツのオーナー…
運転好き、走り好きの男が辿り着いたのは、124型メルセデス・ベンツをAMGがチューンナップしたワゴンだった。17年間乗り続けていても、新しい魅力を感じることができるというオーナーのカーライフとは? エ…
2023.01.13
CARS
史上最強の4気筒エンジン+モーターは驚異の680馬力! 新時代の到…
ついにV8ユニットから4気筒へダウンサイジングした新しいAMG C63。はたしてどれほどの変化を見せたのか。アスカリ・サーキットで試乗したモータージャーナリストの大谷達也がリポートする。プラグイン・ハ…
2023.01.06
CARS
速さを全面に押し出す愚かなブランドとは一線を画するデキ! 7人乗れ…
サルーンのEQSに続いて登場した巨大なSUVバージョン、EQS SUV。アメリカ・デンバーで行われた国際試乗会より、モータージャーナリストの渡辺敏史がリポートする。メルセデス・ベンツの電動化の波が止ま…
2023.01.02
CARS
5億円のボンド・カーから184億円のメルセデスまで 2022年高額…
半導体不足やコロナ、ウクライナ戦争による物価の上昇、さらに日本市場では円安による為替の影響も重なり、新車の値段が上がっている。しかし、高くなっているのは新車だけではない。近年加熱している投機目的や、来…
2022.12.25
CARS
GRカローラをゴルフRやAMGなど、欧州のライバルたちと比べて見た…
トヨタ・ガズー・レーシング(TGR)の大注目モデル、「GRカローラ」。先日、GRカローラの標準モデルの第1弾となる500台(再販売の可能性有り)と、70台限定のモリゾウエディション(こちらは今回限り)…
2022.12.22
CARS
メルセデス・ベンツの最高峰に世界で100台、日本には6台のみの特別…
メルセデス・ベンツ・グループのトップ・ブランド、「メルセデス・マイバッハ」の主力モデル、マイバッハSクラスに世界限定100台、日本市場にはたった6台しか導入されない特別仕様車が登場した。マイバッハの量…
2022.12.19
CARS
曲面1枚ガラスのインパネはまるでIMAXシアター! メルセデスEQ…
電動化を強力に推し進めるメルセデスの電動車専用サブ・ブランド、EQシリーズ。その第4弾として日本に導入されたEQSはSクラス相当の大型EVセダンである。そのつくりは「さすがメルセデスの旗艦車種」と驚か…
2022.11.18
CARS
ライバルはディフェンダー130か? 電気自動車も7人乗りの時代 家…
メルセデス・ベンツが国内に導入する電気自動車の第3弾、EQBの売りは、ベースのGLBと同じコンパクトなボディに多人数乗車を実現したパッケージング。いよいよファミリー層にも食い込む電気自動車の誕生である…
2022.11.13
CARS
注目の新型メルセデス・ベンツGLC、日本上陸は2023年前半! ま…
Cクラス・ベースのSUV、GLCが2代目に進化。海外試乗会が行われたスペインの峠道と、特設オフロード・コースで渡辺敏史が試乗した。7年ぶりのフルモデルチェンジ!2015年の初代登場以来、全世界で260…
2025.08.27
タウンエースにもシエンタにもフリードにも負けていない!【約250万円〜購入可能】ニッサン湘南工場最後の逸品「NV200」に再注目
2025.08.31
価格は777万円から2000万円台へ 生産終了した日産GT-R、R35型16年の進化を振り返る
2025.08.27
【アンダー200万円】専用デカールやLEDライトでイメージ一新 スズキ・エブリイに特別仕様車のJリミテッド
2025.09.01
ポルシェ911とボクスターが2台まとめて退院 気になる修理代はいくら?【エンジン編集部長期リポート 79号車 ポルシェ911カレラ4S(996型)#74】
2025.08.27
これは和製「ルノー・カングー」だ! 閉鎖するニッサン湘南工場最後の逸品に再注目