2020.10.07
CARS
【メルセデス・ベンツ300TE(1992) 長期レポート ♯41】…
過去13年間分の雑誌記事をWEBで再掲載している連載です。毎週水曜日12時更新。 *** 燃費がちょっと良くなりました 今月も3000kmをきっちり走った44号車。東京・芝浦…
2020.09.30
CARS
【メルセデス・ベンツ300TE(1992) 長期レポート ♯40】…
過去13年間分の雑誌記事をWEBで再掲載している連載です。毎週水曜日12時更新。 *** おめでとう10万㎞! 2008年9月に走行距離3万4000㎞で編集部にやって…
2020.09.23
CARS
【メルセデス・ベンツ300TE(1992) 長期レポート ♯39】…
過去13年間分の雑誌記事をWEBで再掲載している連載です。毎週水曜日12時更新。 *** エンジンやトランスミッションを整備した44号車。ミシュランのリプレイス用タイヤを履いてますます元気…
2020.09.16
CARS
【メルセデス・ベンツ300TE(1992) 長期レポート ♯38】…
過去13年間分の雑誌記事をWEBで再掲載している連載です。毎週水曜日12時更新。 *** 長期リポート艦隊の長距離ランナー、W124を愛するメカニックの手で整備を受けました。 …
2020.09.09
CARS
【メルセデス・ベンツ300TE(1992) 長期レポート ♯37】…
楽器運びも安心! 今月も約2500kmを走行した44号車。3万4000kmで編集部にやってきたので、ちょうど3年で10万kmを走ったことになる。これまで大きなトラブルはない。「足回りの主…
2020.09.02
CARS
【メルセデス・ベンツ300TE(1992) 長期レポート ♯36】…
過去13年間分の雑誌記事をWEBで再掲載している連載です。毎週水曜日12時更新。 *** おめでとう! ヴェッテル! ブレーキ・パッドとエンジン・オイルを交換して、まだまだ元…
2020.08.26
CARS
【メルセデス・ベンツ300TE(1992) 長期レポート ♯35】…
過去13年間分の雑誌記事をWEBで再掲載している連載です。毎週水曜日12時更新。 *** ブレーキ・パッドを交換しました 13万kmを超えたあたりで、ブレーキ・パッドの警告灯が点いた…
2020.08.19
CARS
【メルセデス・ベンツ300TE(1992) 長期レポート ♯34】…
過去13年間分の雑誌記事をWEBで再掲載している連載です。毎週水曜日12時更新。 *** プロのお墨付き 今月はジャーナリストを助手席に乗せる機会が多かった。「乗り心地が素晴らしい。こんない…
2020.08.12
CARS
【メルセデス・ベンツ300TE(1992) 長期レポート ♯33 …
過去13年間分の雑誌記事をWEBで再掲載している連載です。毎週水曜日12時更新。 *** ひさしぶりのロング・ドライブ オイル交換時に呉工業の添加剤「モーターレブ(多走行車用)」を入れる…
2020.08.05
CARS
【メルセデス・ベンツ300TE(1992) 長期レポート ♯32 …
過去13年間分の雑誌記事をWEBで再掲載している連載です。毎週水曜日12時更新。 *** パッと見はキレイなんですが 今月も3000kmを走行し12万kmが間近になった。無事これ名馬…
2025.10.16
とろけるようにしなやかなのに、飛ばすほどフラットになる乗り味に感動 島下泰久(自動車評論家)が2位に選んだ普段の足にしたいクルマとは
2025.10.15
トップ3はすべて日本車! なかでも1位は意外なあのクルマだ 島崎七生人(自動車評論家)が選んだマイHOT20のランキング
2025.10.14
還暦過ぎのリアルなクルマ選び! ライターの塩澤則浩が1位に選んだ買った後も人生楽しく過ごせるスポーツカーとは?
2025.10.13
次期「レクサスLS」はなんと6輪ホイールのミニバンに【JMS2025で公開!】LSの“S”はサルーンの“S”ではなく、スペースの“S”へ
2025.10.12
GR SPORTグレードで1.8リッター・ハイブリッドが選べるようになった!トヨタC-HR(2026年モデル)欧州でデビュー