これまで出会ったクルマの中で、もっとも印象に残っている1台は何か? クルマが私たちの人生にもたらしてくれたものについて考える企画「わが人生のクルマのクルマ」。自動車ジャーナリストの渡辺慎太郎さんが選んだのは、「メルセデス・ベンツ500E」。ある日、ひと晩だけ預かった500E。それは、これまでに試したどんなクルマとも違う速さをもっていた。クルマのことをちゃんと勉強し始めたのは、それからのことである。
向き合い方を学んだ
「あの時は本当に助かりました。もしアレがなかったら、おそらく会社は潰れていたし、私もこうしてここにはいなかったでしょう」 数年前にポルシェのとある人物が思わずそう漏らした。そもそも「最近のポルシェはSUVで稼いで会社の経営状態を盤石なものとしつつ、スポーツカーの開発も安定的に続けられている」みたいな会話をしていて、ポルシェを襲った過去の危機について話が及んだ時に、“救世主”としてメルセデス・ベンツ500Eの名前が出てきたのである。
1990年10月のパリ・サロンでお披露目、翌年2月から生産が開始された500Eは、Eクラス(W124)に初めてV8を搭載したスポーティなモデルというだけでなく、開発と生産にポルシェが関与したプロジェクトとして注目された。ただ、この“ダブルネーム”の商品には、深刻な経営状態に陥っていたポルシェをどうにか助けようとメルセデスが手をさしのべたという背景があった。それはなんとなくみんな知っていたけれど、当時のメルセデスの広報資料には「ポルシェとのコラボレーションによるもの」とサラッと書かれているに過ぎなかった。
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
PR | 2025.10.17
CARS
スタイリストの森岡弘さんに聞きました フィアット・ドブロに乗る人っ…
2025.10.10
WATCHES
【188本限定】ルイ・ヴィトン初の腕時計「モントレ」がついに復刻!…
PR | 2025.10.10
CARS
そのデザイン&パフォーマンスに理由あり!「MINIクーパー5ドア」…
2025.10.18
LIFESTYLE
都心のクルマでランチならここ! 広尾のビストロ「d’ici(ディシ…
PR | 2025.10.08
LIFESTYLE
アートを愛でる幸福な週末 海外でも話題のUNDULATIONを…
2025.09.27
LIFESTYLE
HONDA PRELUDE × PRADA スタイリスト・祐真朋樹…
advertisement
2025.10.16
とろけるようにしなやかなのに、飛ばすほどフラットになる乗り味に感動 島下泰久(自動車評論家)が2位に選んだ普段の足にしたいクルマとは
2025.10.15
トップ3はすべて日本車! なかでも1位は意外なあのクルマだ 島崎七生人(自動車評論家)が選んだマイHOT20のランキング
2025.10.14
還暦過ぎのリアルなクルマ選び! ライターの塩澤則浩が1位に選んだ買った後も人生楽しく過ごせるスポーツカーとは?
2025.10.13
次期「レクサスLS」はなんと6輪ホイールのミニバンに【JMS2025で公開!】LSの“S”はサルーンの“S”ではなく、スペースの“S”へ
2025.10.12
GR SPORTグレードで1.8リッター・ハイブリッドが選べるようになった!トヨタC-HR(2026年モデル)欧州でデビュー