「リラックスできるから」と、オープンカー生活を楽しんでいる浅沼さん。コンパクト・オープンスポーツという立ち位置の近い2台を所有しているが、ドライブを一年中楽しみたいという浅沼さんにピッタリな組み合わせだったのだ。
いつお会いしてもお洒落で、ゴールドの頭髪がよく似合っている浅沼さんは、東京・立川にあるHAREKE(ハレケ)という美容室・美容院のオーナーだ。
仕事柄、オープンカーをファッションのひとつとして捉えており、人に見られることを意識しながら品よく乗ることこそがオープンカーの楽しみ方であるとずっと考えてきた。
「若い頃に初代フォルクス・ワーゲン・ビートルのカブリオレに憧れましてね。サーファーがさりげなく使い倒しているのを見て、自分もあんな風にカッコよく、お洒落に乗りたいなと思いました。そしていつの日か、オープンカーを買うぞと心に誓ったんです」
そうは思ったものの、本業のほうが忙しかったりして、なかなかオープンカーを購入するチャンスは訪れず、結局、2004年に買ったBMW・Z3が浅沼さんにとって最初のオープンカーとなった。
「ハレケを1993年にオープンし、10年ほど頑張ったとき、ようやく“オープンカーを買ってもいいかな”と思えるようになったんです。それで、オートモービルアシスト・ブレスというスペシャル・ショップにお願いして、Z3を探してもらいました。その後、Z3からジャガーXJ -Sコンバーチブルに乗り換えたりして、どんどんオープンカーにハマっていってしまいましたね」
浅沼さんはZ3以降、常に屋根が開くクルマを愛用している。
Z3に乗るときにもオシャレをしていたそうだが、ジャガーに買い替えてからもっとオシャレするようになり、ジャケットとハットのアンサンブルを楽しみつつ、お気に入りの箱根の十国峠周辺を走り回っていたという。
クルマに乗って緊張を解くということを追求した結果、浅沼さんは2011年に快適なW113型の2代目メルセデス・ベンツ280SLを手に入れた。同時期にタイプ991のポルシェ911タルガも愛用していたが、浅沼さんによると、こちらはセミ・オープンカーという位置付けで乗っていたのだという。
SLや911以前にアストンマーティンV8シリーズ4オスカー・インディアやチンクエチェントことフィアット・ヌォーヴァ500も所有していたが、チンクのほうは911タルガと同じようにセミ・オープンカーという認識だったそうだ。
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
PR | 2025.01.16
CARS
一歩足を踏み入れるとそこはパリ? 新しくなったルノー練馬・アルピー…
2025.01.04
CARS
希少な生息数の英国製旧車オープンカーを普段乗り! オーナーはトライ…
PR | 2024.12.27
WATCHES
落札総額12億3600万円! 世界中の時計ファンが注目したフィリッ…
2024.12.30
CARS
【海外試乗】蘇ったルノー5ターボ! EVだけど、これは乗ってみたい…
PR | 2024.12.24
CARS
「ベビーカーの頃からガタガタ道が好きでした」父から受け継いだ初代に…
2024.12.18
LIFESTYLE
Maserati GranCabrio × PRADA スタイリス…
advertisement
PR | 2025.01.17
ムーンスウォッチ最新作は「宇宙から見える地球の砂漠」と「水星」がテーマ サンドベージュとグレーでドレスアップの妙を愉しむ
2025.01.16
シビック・タイプRが待望の受注再開 100万円アップの新グレード、レーシングブラックパッケージも登場
2025.01.08
新車で買える一番安いBMWがこれ! 新型BMW1シリーズのエントリー・モデル、120にモータージャーナリストの森口将之が試乗 シャシーが素晴らしい!
2025.01.13
マニュアル+ターボのミラ・イースと一緒に2台持ちしたい! ハイゼット・ジャンボ・エクステンド2は理想のモータースポーツ・サポート軽トラだ!
2025.01.15
ニュルの知見を活かしたスバルWRX S4初のSTIコンプリート・カー、S210を500台限定で今春に発売