かつて964ターボや996GT2で鈴鹿を攻め、国内で行われたル・マン・クラシックにも参戦した中谷雅夫さんが辿り着いたのは、フェラーリとポルシェのコンペティション直系モデルたち。ところが実は、最新のスーパースポーツカーに感謝しているのだという。
クルマ趣味人にとって要と言うべき場所
京都、宇治。週末ともなれば色とりどりのマニアックなクルマの集まるイタリアン・レストラン“ブリオ”がある。レストランのある一角は製茶工場などが立ち並ぶ地域だが、高速道路を挟んで向こう側にいくと大きな川が流れている。宇治川だ。その上流は瀬田川で琵琶湖に繋がっており、下流は京都と大阪の県境で桂川や木津川と合流し淀川となって大阪湾まで続く。宇治のあたりは古来より交通の要所でもあった。
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
PR | 2025.10.10
CARS
そのデザイン&パフォーマンスに理由あり!「MINIクーパー5ドア」…
2025.10.11
LIFESTYLE
築28年ですっぽりと森に飲み込まれた建築家の自邸 夫はポルシェ、妻…
2025.10.10
WATCHES
【188本限定】ルイ・ヴィトン初の腕時計「モントレ」がついに復刻!…
2025.10.05
CARS
この“新顔”はBMWの救世主となるか?BMW新型「iX3」が登場 …
2025.10.06
CARS
確実に争奪戦か?ついに登場した2リッターの2種類のマツダ・ロードス…
2025.09.27
LIFESTYLE
HONDA PRELUDE × PRADA スタイリスト・祐真朋樹…
advertisement
2025.10.15
トップ3はすべて日本車! なかでも1位は意外なあのクルマだ 島崎七生人(自動車評論家)が選んだマイHOT20のランキング
2025.10.14
還暦過ぎのリアルなクルマ選び! ライターの塩澤則浩が1位に選んだ買った後も人生楽しく過ごせるスポーツカーとは?
2025.10.13
次期「レクサスLS」はなんと6輪ホイールのミニバンに【JMS2025で公開!】LSの“S”はサルーンの“S”ではなく、スペースの“S”へ
2025.10.08
【世界初公開】懐かしの“バンバン”が電動化!原付二種相当のBEVファンバイク「スズキe-VanVan」がJMS2025に出展
2025.10.12
GR SPORTグレードで1.8リッター・ハイブリッドが選べるようになった!トヨタC-HR(2026年モデル)欧州でデビュー