2022.09.07

CARS

550万円以下の価格を超えた価値のある電気自動車選び! 注目の日産アリア、ヒョンデ・アイオニック、フィアット500eを乗り比べ!!

日産アリア、フィアット500e、ヒョンデ・アイオニック。

全ての画像を見る
アイオニックの見所はドアを開けた先

advertisement


続いて、こちらもデザインが大いに目をひくのがヒョンデ・アイオニック5である。ピクセルのモチーフを使って描かれた外観は、サイバーでありレトロフューチャーでもありで存在感抜群。フォルムはブランドの始祖である現代ポニーのオマージュだというが、全長も全幅も実はアリア以上と結構大きく、その意外性もインパクトに繋がっている。

1モーターの後輪駆動と2モーターの4輪駆動をラインナップするアイオニック5。バッテリー容量は58kWhと72.6kWhの2タイプ。

しかしながらアイオニック5、見どころはむしろドアを開けた先のほうかもしれない。明るいグレーの室内は開放的な雰囲気で大ぶりなシートの座り心地もいい。この前席、スライド式センターコンソールのおかげで左右の移動は容易だし、大角度のリクライニングも可能。さらにはオットマンまで備わる。もちろん、これは運転中に使うためのものではない。クルマの充電中には自分もリラックスして充電してねという意図なのだという。

3000mmというホイールベースを活かして、やはり広々とした後席もスライドとリクライニングが可能。また、内装全体にサステイナブルな塗料や素材が選ばれていて、この辺りも今っぽい感覚だ。

走りっぷりはBEVらしい力強さ、スムーズさがあるだけでなく、アクセレレーターの踏み込みに応じてパワー感が盛り上がってくるようなニヤリとさせる部分も備えている。i-ペダルというワンペダル走行モードも、急なアクセルオフで姿勢が前につんのめるようなこともなく、調律は行き届いている。

一方、乗り味は良くも悪くも味薄である。基本性能は満たしていても秀でた何か、味わいといったものが欠けている印象だった。このインテリアなら、たとえばコンフォート性にグッと振ったりしても良いだろう。

内外装のデザインやパッケージング、使い勝手の面で独特の強い個性をもったアイオニック5。今この時点でBEVの購入を検討している人の多くが、単に実用的だという以上の新しい価値や刺激を求めているだろうと考えれば、間違いなくその期待に応える1台と言えそうだ。

リサイクル素材を用いた温かみのある色あいがもたらす穏やかな雰囲気と、メタル調部品のシャープでクールな素材感が同居するアイオニック5のインテリア。

無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。

無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。

いますぐ登録

タグ:

advertisement

PICK UP



RELATED

advertisement

advertisement

PICK UP

advertisement